いろは家具(に)~可愛い取手に木の香り~
なかよしライブラリーの製品は引き出しの上が3㎝ほどすき間があります。
何が入っているのか判断できるので、小さいお子様には使いやすくできています。
この家具の引き出しはすき間なくできていますので、子供たちにとってお気に入りの衣類をしっかり守ってくれる家具、
大切なものをしっかり収納する家具として位置づけていただき、使い込んでいただけると思います。
衣類の収納を目的に製作しました。
スムーズな引き出し
子どもの力でもスムーズに引き出せるように引き出しの内部にもオイルを塗り、スムーズに引き出せるようになっています。大人用のタンスだと
重たくて引けない場合もありますので、スムーズに引き出せるのは子どもにストレスを与えず、そしてお片付けも進んで行うように促せます。
洋服を収納しやすい高い引き出し
子どもたちが自分で畳んで収納する場合、背の高い引き出しは収納するときに余裕が生まれます。これが低いと、洋服が重なったときに引き出しに挟まりやすくなるので、子どもの頃に使うタンスは高い引き出しの方が良いと考えています。
衣類を入れるには最適の環境
国産材を100%使った家具を製作しています。
底板に使っている杉材は樹齢70年以上のものです。天然木を贅沢に使うのは抜群の調質効果、防虫効果があるからです。大切な子どもたちの衣類をホルムアルデヒドなどの化学物質から守ってくれます。
お客様からのお声
こんにちは。我が家ではいろは家具を愛用しています。部屋の雰囲気も温かくなり、ステキな家具に囲まれ、私たちは日々幸せを感じながら生活しています。ありがとうございます。
子供たちにとっても衣類は生活の道具、とても大切にしていますね。
サイズ 600×400×高さ650
いろは家具シリーズの特徴
いろは家具シリーズには共通の特徴があります。それはお片付けを目的に造られているということ。保育園や幼稚園など複数の子どもたちが集まる場所では、お着替えロッカーには名前があり、一人一人の靴箱の場所も決まっています。子どもたちにとって“いつもの場所”はとても大切です。
子ども目線の家具
いろは家具シリーズは高さを65㎝にしています。これは2~3歳の目線より少し下の位置になります。人間の目線は普段下へ向きますから、いろは家具を使うと日常生活の中で自然と目に入る位置に道具や衣類が並ぶようになります。子どもたちにとって通常のタンスや整理棚、本棚のように大人用の家具は非常に使いにくい。全て目線が上目になってしまうからです。子ども用家具は子どもの目線になって作られていて、この目線はまず物の認識をしやすいことを大切にしています。
天板面の使いやすさ
天板は側面と背面にそれぞれ5㎝の立ち上がりがあります。天板の使い方は絵本を置いたり、お気に入りを飾ったり、おもちゃで遊んだり。2~3歳頃の子どもたちにとって、手先を器用に扱うことは難しい場合が多いです。後ろに落ちないということはストレスなく遊べる、そして同時にお母さんにとっても散らかりにくいというメリットがあります。
間仕切りに便利
子ども部屋や保育ルームをパーテーションで仕切っている光景をよく見かけます。私たちのご提案は自宅でも家具で仕切りましょうということ。家具で仕切ることで収納と兼用、同時にお片付けもできるのです。そして高さ65㎝ということは。。。そう。大人からしたら圧迫感がないんですね。2歳~3歳頃は部屋の間仕切りに使って、それ以降は壁に付けて使えます。
高品質の収納家具
いろは家具に限らずなかよしライブラリーの商品は全て高品質の木材、丁寧な手仕事で製作しています。子ども家具だから安価ではなく、世代を超えても使い続けられる良品をお届けします。
カビや湿気にとても強い
本体は高知県産のヒノキを使用し、合板は一切使用しておりません。引き出しの底板は奈良県産の杉の一枚板。ひのきと杉は日本ならではの木材です。高温多湿な日本に一番合う材料ですので、湿気が多い時にはお部屋の水分を吸い、乾燥時には水分を放散します。いわゆる調湿効果が抜群に優れた材なのでカビの予防にはとてもいい材料です。
化学物質を使わない
家具本体に使用しているひのきは、天然の防虫効果もあり虫が寄り付きません。ですので、化学物質の多い防虫剤などは使用しなくても、段ボールを開けるとそのまま使えます。
安心安全の天然塗料
家具本体に塗布しているのは、植物性のリボスオイルです。通常塗料は1回塗りですが、なかよしライブラリーでは2回塗りを施し、丁寧に磨き上げます。もちろんこの塗料は化学物質を使わない自然オイルなので安心して使うことができます。ご購入後も定期的に塗布してあげると、さらに色艶が良くなり高級感が一段と増してきます。
メンテナンスオイルのご購入はこちら
いろはシリーズの組み合わせでもっと便利に
人気のセット。い・ろ・はの組み合わせです。
部屋の間仕切りとしても使えます。子ども達のための居場所づくりには自分のものを自分で出し入れできる環境が必須。リビングの一角にこのようなスペースを作っていくことで、物が片付き家族一緒になって子育てを楽しむことができるのではないでしょうか。
完成品でお届けします。
おすすめの家具の宅内設置サービスもお選びいただけます。

この商品はお試し購入できます。