
4月1日より放送開始した、TBS火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」。
みなさんご覧になりましたか?
専業主婦・村上詩穂が育児と家事に奮闘しながら、働くママや育休中のパパたちと出会い、
“対岸の人たち”と価値観をぶつけながら少しずつ心を通わせていく——
この春いちばんの人生応援ドラマです。
なんと!
村上詩穂さん、長野礼子さんが暮らすご自宅に、なかよしライブラリーの木のおもちゃが飾られています。
物語の行方を見守りながら、なかよしライブラリーのアイテムが登場するシーンにもぜひご注目ください。
セット写真
▼村上家

▼長野家

提供アイテム
🏠村上家
ねこぱっちん
ボタンをパッチンと止めて、ぐるぐる巻くとボタンが宙に舞い飛んでいく知育おもちゃ。
くるくる巻いた後は猫が頂上にちょこんと止まるようになっています。
ロボットクン
連れて歩ける可愛い木製ロボット君。
カチカチ回るお腹のスパナなど、楽しい仕掛けがたくさん!
🏠長野家
あかちゃんセット
赤ちゃんにぴったりの6種類の木のおもちゃが入ったセット。
35年以上のロングセラー。お客さまにご愛用いただいている人気商品です。
ままごとセット
食器、調理道具、食べ物などたくさん入ったセット。
番組概要
TBS系ドラマ「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」
毎週火曜 夜10時 放送
育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂が出会うのは、
働くママや育休中のエリート官僚パパなど価値観がまるで違う「対岸にいる人たち」。
それぞれが“家事”を通じて繋がったとき――人生は少しずつ、大きく動き出す!
誰かに、自分に、心からエールを送りたくなる、この春1番の人生応援ドラマ!
番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/