吉祥寺店❀遅くなってしまいましたが…❀

おひなさまとなかよしライブラリーの木のおひなさま

3月に入って暖かくなると思いきや、寒くなって雪が降ったり…⛄
びっくりなお天気が多い今日この頃。
皆さんの地域でも雪は降りましたか?


少し遅くなってしまいましたが、3月3日は桃の節句。
ひな祭りでしたね。

インスタでも紹介しましたが、吉祥寺店でご依頼いただいたお客様より素敵なお写真が届きました✉

お孫さんへ「さんかくびな」をご依頼いただいたお客様。
娘様のおひなさまも出して、一緒に並べて飾ってくださいました✨

おひなさまの飾り方や時期など地域によって特色が出る季節行事。
お店でお話していると、初めて知ることがたくさんで毎年楽しみです♫
(ちなみに私の地元では4月の旧暦にひなまつりを行うので、まだまだこれから…👀)

なかよしライブラリーのひな人形は全て木製。
お子様の成長と共に木も経年変化でどんどん味わいが出てくるのが特長です。
ぜひ毎年飾って長く愛してくれたら嬉しいです💓

初節句を迎えた皆様、おめでとうございます🌸
スタッフ一同、皆様の健やかな成長をお祈りしております。

 

現在はこいのぼりのご予約受付中

吉祥寺店では、こいのぼりの展示はもちろん、
姉妹店ももくり美術館 の五月飾りも展示中。

なかよしライブラリー、ももくり美術館 木の五月人形、こいのぼり

飾りとして楽しめるもの、おもちゃのように遊び要素が入ったもの…💭
実際に触って見ていただくこともできます。

気になる方は、ぜひ吉祥寺店へお越しください✨

 

スタッフでお勉強会!と思いきや…

先日、お勉強もかねて、みんなでおもちゃ美術館へ行こう!となり、
集合したのですが…。

まさかの臨時休館日…!
休館日の木曜日じゃないから大丈夫だろうとあまり調べずに行ってしまい…💦

気持ちを切り替えて、お世話になっているオークヴィレッジさんへ行ってみよう!と青山へ🚶
ところがオークヴィレッジさんも商品撮影のため臨時休業…!

重なるときは重なるんだね~とみんなで大笑い、
おいしいご飯を食べて、お店の話や近況報告をして解散しました(笑)
そんなところも私たちらしいのかも…?笑

吉祥寺店スタッフ

 

今度はしっかり営業日を調べたうえで!みんなでリベンジしたいと思います!
他社さんのこだわりや工夫などなど、楽しみながらしっかりお勉強してきます📒🖊
その時には、またブログでお話しますね☺♡

 

~❁~❁~❁~❁~❁~❁~
▼吉祥寺店の日々の様子を発信中🏃
 吉祥寺店Instagram ぜひチェックしてみてください🌟
~❁~❁~❁~❁~❁~❁~

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:まいちゃん
役割:吉祥寺店のてんちょ~
出身:長野県
よくいる場所:吉祥寺店
好きな木:ブナ
好きな言葉:唯一無二
店舗では一番小柄ですが、吉祥寺店の店長をやらせていただいています。
身体は小さくても元気いっぱい!にこにこ笑顔で皆様をお迎えします😊

好きなおもちゃは「遊ぼうコロリ」
転がるときに鳴るコトコトという音がお気に入りです♡