メンテナンス講習会を開催しました🍀

メンテナンス講習会の様子

先日、吉祥寺店で家具のメンテナンス講習会を行いました✨

なかよしライブラリーの家具たちは、国産ヒノキで製作。

定期的にメンテナンスをすることで、より美しく、そして長くご愛用いただけます。

だけれどお子さまが使う家具は、どうしてもキズや汚れがつきやすいもの。
講習会では、それらをきれいにする方法や、日頃できる簡単なお手入れ方法をお伝えしました🌱

メンテナンス講習会の様子

 

今回は少人数での開催だったため、参加された方からもその場で気になったことをすぐにご質問いただき、会話を楽しむような和やかな雰囲気となりました☺️

 

まずはみんなで汚れ作りから!🎨🔨

メンテナンス講習会 クレヨンで汚れを付ける様子

 

「今日は特別だよ~!」と、メンテナンス練習用の板にへこみや落書きをつけるところからスタートしました。

普段は「お絵かきしたら怒られちゃう…!」というシーンも、今日はなんとOK!
お子さまたちも積み木でトントン、クレヨンでカキカキと大活躍してくれました☺️

実際にメンテナンス体験✨

家具にも使用している クノスオイル を使って、汚れを拭き取っていきます。

クノスオイルは天然由来で安全性が高いため、お子さまと一緒に安心して使えるのも嬉しいポイント🍀

待ち時間には、大きめの深いキズのお手入れ方法も実演。

メンテナンス講習会 大きな凹みの直し方

 

実際の作業を間近で見ていただきながら、「へぇ~!こんなにきれいになるんだ!」という驚きの声もあがっていました。

 

メンテナンスのビフォーアフター📷

先に写真を撮り忘れてしまい、後から改めて再度メンテナンスしたものですが…💦

メンテナンス講習会 練習板のビフォーアフター

ご自宅でも 30分ほどあれば、こんなにきれいに元通り になります!👀

 

家具を“育てる”という体験🌿

なかよしライブラリーのおもちゃや家具は、長く使うほどに味わいが深まるもの。

ご家族が「どうやって家具と出会い、どうやってお子さまのもとにやってきたのか」というお話を交えながら、実際にお子さまと一緒に家具をお手入れする時間は、とても素敵な体験になっていくと思います✨

「大切に長く使うこと」を、体験を通して知っていただけるのは、私たちにとっても嬉しい瞬間でした。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

 

🌟次回開催のお知らせ🌟

次回のメンテナンス講習会は【9月20日(土)10:30~】 を予定しています!
気軽にご参加いただける内容ですので、ご興味のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね🍀

 

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:まいちゃん
役割:吉祥寺店のてんちょ~
出身:長野県
よくいる場所:吉祥寺店
好きな木:ブナ
好きな言葉:唯一無二
店舗では一番小柄ですが、吉祥寺店の店長をやらせていただいています。
身体は小さくても元気いっぱい!にこにこ笑顔で皆様をお迎えします😊

好きなおもちゃは「遊ぼうコロリ」
転がるときに鳴るコトコトという音がお気に入りです♡