
お客様と集中して手続きを進められるようになり、業務がスムーズに。

高知銀行は、高知市に本店を置く第二地方銀行で、1930年に設立されました。高知県内外に支店を持ち、地域密着型の金融サービスを提供しています。高知銀行ローンセンターは高知市内にあり、日曜日には住宅ローンやマイカーローンの申し込み等でたくさんのお客様がいらっしゃいます。

入社7年目の坪内さんにお話を伺いました。ローンセンターでの勤務は2年目を迎え、ちょうどキッズルームの入替のタイミングでも打ち合わせをさせていただきました。

Q:ローンセンターにはどのようなお客様が来られますか?
「ローン契約時にご家族でご来店される方が多いです。特に小学校低学年以下の子どもたちが多く、キッズルームを活用してくれるので、契約時の重要な話がスムーズに進むようになりました」

Q:以前のキッズルームに課題や心配事はありましたか?
「以前のキッズルームは簡易的にフロアマットを敷き込んだだけのものでした。DVDも見れましたが内容が男の子向けでしたし、古いアニメもありましたので子どもたちみんなが楽しく遊べるかと言われると課題はありましたね」

Q:キッズルームがリニューアルして何が改善されましたか?
「契約手続きの約1時間くらい、お子様がずっと遊んでいるのは驚きました。契約が終わっても「まだ帰りたくない。」って言う子も多くて、集中して遊んでくれることが助かっています。子どもの笑い声も増えて程よく賑やかになりましたね」

Q:導入されてから新たな気づきなどはありましたか?
「転んだら危ないかなとか、傷が付きやすいのかなと想像していましたが、メンテナンス性もとても良いですし、掃除が楽にできます。新たな発見はお子様同士がキッズルームで一緒に遊ぶ姿がよく見られることです。スペースも広がったことで初めてでも仲良く遊んでいますね」


Q:どのおもちゃや遊具が人気ですか?
「選んでいただいたおもちゃや遊具はどれも良く遊んでくれています。小さな滑り台は何回も上り下りしますし、ミニハウスに入ってままごとをしたり、おもちゃも自分で遊びを見つけて遊んでいます」

Q:お客様や従業員さんからの印象や反応を教えて下さい。
「他の行員からも想像以上に良かったという意見が多いです。お客様はこんな広々したキッズルームを併設している銀行が少ないと思うので、キッズルームが充実しているだけで子どもの機嫌問題は解決されていると感じます」

取材を終えて
銀行へのキッズルーム導入は今回が初めて。ご家族での来店頻度が高いローンセンターでは広々と遊べること、飽きずに遊び続けてくれることが、業務を進める上でも役立っているそうです。
「住宅ローンはまず事前審査に通るかみなさん不安です。通ったら一安心。その後は人生最大級の金額の契約。ローン契約だけでもお客様は初めてのことだらけなので不安が大きい。そんなお客様に寄り添い、人生での大きな決断をサポートさせていただくことにやり甲斐を感じています。」と坪内さんは話します。
人生に1回の大きな契約をを支える存在。そんな行員さんたちが落ち着いてお客様にご説明できるようにキッズルームが役立てば幸いです。
