富山県 オタヤ子どもひろば

木製大型滑り台
お名前 オタヤ子ども広場実行委員会様
レンタル中の商品 大型滑り台/室内用うんてい
地域 富山県高岡市
お店のURL オタヤ子ども広場
導入年月 2021年4月
木製滑り台なかよしライブラー
オタヤ子ども広場

百貨店だった場所を高岡市が引継ぎ、3階を大きなキッズルームとして無料開放しています。富山県産材で作った木の遊具が多数。なかよしライブラリーの木の滑り台やうんていも新しく追加導入していただきました。

オタヤ子ども広場
広いスペース。週末にはたくさんの子どもたちが遊びに来ます。

 

納品アイテムギャラリー

オタヤ子ども広場
雲梯(うんてい)

レンタルでの導入品は2点。奥に見える大型滑り台と手前の雲梯です。

室内用うんてい

室内用うんていは2歳くらいの子どもたちかあ小学生まで幅広い年代に子どもたちが遊べます。

室内用うんてい
室内用うんてい
ヒノキの丸太の平均台
大型滑り台なかよしライブラリー

 

室内向け遊具のレンタルは定期的に中身を入れ替えていきます。頻度は年に1回。商品自体の入れ替えもありますが、付け足すこともできます。例えば雲梯(うんてい)に滑り台を付け足したり、ラダーで登って遊べる遊具を追加したりということも遊びに来ている子どもたちの状況を見ながら打ち合わせの上変更していきます。

今回のような納品先が遠方になる場合はメールや電話などの打ち合わせがメインになります。また日々のメンテナンスはボルトの増し締め程度ですので、特にオイルを塗りなおすようなこともありません。年に1度は訪問して様子をうかがいに行きます。

 

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:髙山祐輔
役割:西日本エリアの営業と神戸店のてんちょ~
出身:神戸市
よくいる場所:神戸店
好きな木:桜
好きな言葉:朝の余裕は一日の余裕


暮らしのご提案をさせていただきます


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。