
他社から学び

こんにちは。今日は雨ですね**さて夏に香川への工場移転を計画しています。飼っているいるヤギのモモさんに「どうする?」聞いてみたところ、「わたしは高知に残りたい」というので、僕の自宅を高知事務所にして引き続き使うことになりそうです。草が豊富だからね。。

工場見学
僕は経営者団体EOというのに所属しています。普段交流のある経営者のみんなと仲間の会社を訪問し合う、会社見学に行ってきました。

今回はお隣愛媛県。木工所やECサイトで販売している会社様3社をご訪問。同業者、同じ販売方法をとっている他社さんを見ることはとても勉強になります。
「同じ業種」とはいえ、使っている素材や商品の売り方はまったく異なっていて、とても刺激を受ける時間となりました。

特に印象的だったのが、EC販売に力を入れている会社さんの取り組み。
広告運用の仕方や、注文から発送までのシステム構築など、日々の業務の効率化とお客様対応の質を両立させる工夫がたくさん。
こんな風に会社の中身までジロジロと見て、突っ込んだ質問ができる機会はそうそうない!とても貴重な時間です。

僕らが抱えていた課題や、「今後どう進めばいいのか」といったモヤモヤが、少しずつ晴れていくような感覚。

今日の見学を通じて、なかよしライブラリーが目指すべき方向性がよりクリアになり、「やってみたいこと」や「取り組むべきこと」が明確になりました。
こんな学びの機会を、今後の商品開発やサービスの向上に活かしていきたいですね~。

最後は見学先の会社さんが運営する伊予市の施設へ*
鴨鍋をごちそうになりました**
今回の訪問先の会社
・宮岡箱製作所様:箱製作の専門会社。全国から注文を受けていて、オリジナル木箱の開発も進めています。
・窪田陳列様:建具業とオーダーメイドできるキッチンを製造販売しています。
・株式会社日昇様:ECサイトでオリジナル照明を販売。その他にも指定管理事業なども行っています。
さて、気持ちは前向きだ!やるぞ~!!

近所にあるアンパンマン館の公園の遊具が新しくなりました*
地元市民優先で遊べるので、早速利用中です。
天気も良くて最高~。ではまた。
ではまた。