クリスマスワークショップ開催中

クリスマスワークショップ開催中

クリスマスに向けてワークショップを各地で開催しています。この週末は愛媛県の久万こども園様が運営する【NIKONIKO館】へ行ってきました。20組程の中学生から保育園へ通う地域の子どもたちが集まってくれました*

なかよしライブラリーワークショップ

クリスマスツリーのワークショップ

おもちゃ作家の小野さんがデザイン企画を担当するなかよしライブラリーのワークショップ♪誰でも簡単に作ることができて、とても可愛いクリスマスツリーが出来上がります。アレンジも自由*

なかよしライブラリー おもちゃ工場
デザイン企画担当の小野さん
なかよしライブラリーワークショップ

一人一人個性のある、ツリーが出来ました♪久万こども園さんが今日のために用意してくれたのは、森の木の実。全部本物です*

なかよしライブラリーワークショップ

自由に木の実を飾って作ります(^^♪

なかよしライブラリーワークショップ
なかよしライブラリーワークショップ
なかよしライブラリーワークショップ
なかよしライブラリーワークショップ
なかよしライブラリーワークショップ

森からの恵みをたくさん飾ったクリスマスワークショップ♪久万高原町ならではの、飾りは先生が自ら山に入ってこの日のために用意してくれました*クルミ、トチの実、どんぐり、いろいろです。

久万高原町には現在9つの小学校があり、全ての校区の子どもたちが、学校終わりにこちらのNIKONIKO館に集まって宿題をしたり、工作をしたり、集いの場になっています(^^♪友達の輪もNIKONIKO館を通じて広がっていきますね♪

久万こども園さん、NIKONIKO館の皆さまありがとうございました☆次回もお楽しみに*

帰りはワークショップに参加してくれた方が営む焼肉屋さんへ*ランチタイムは【ハラミ丼とラーメンセット】です。

焼肉屋さんのラーメンです!!いやラーメン屋さんの焼肉なのか。。とにかくどっちも美味しいです!!こちらのお店【ちぐさ】さん。久万高原町にお立ち寄りの時はぜひ!ではまた。

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田創
役割:代表取締役
出身:高知県
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:庭に植えているトチの木とケヤキ
好きな言葉:革新的な思考を考えるより古い思考を捨てること


なかよしライブラリーの代表をしています。ブログは自分が日々思うことをツラツラと書き綴っていますので、とっても暇な時に見て下さい。家族は3人。ペットは庭の除草をしてくれるヤギを飼っています。築130年の古民家で暮らしています。毎日草刈りが大変ですが、化学物質0の快適な家を気に入っています。安心と安全の製品とサービスをこれからも生み出していきます。


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。