店舗の什器製作

店舗の什器製作

3連休もあったにも関わらず、悩みまくった結果結論が出なかったことで自己嫌悪になってしまいました。気分転換に今日は庭の梅を取ることにしました。今年は豊作。梅酒と梅干を作ります。

店舗の什器を製作

連休を利用して後回しになっていた神戸店の什器を製作しました。

休日に応援してくれる人を募集したら、原田君と青木さんが手伝いに来てくれました。夜は焼肉に誘ってます。原田君だけが来てくれましたが、3人分くらいを食べてくれましたwww(想定外)

普段はやらない、ホゾ組も今日は時間があるので原田君が手加工でやってくれます。

普段はと違った材料や塗装で仕上げるので、いろんな発見があって楽しい!!

塗装はウォルナット色で黒く塗ります。僕も久しぶりの製作。とてもお客様のものは作れませんけど、店の什器くらいだったら。久しぶりの家具作り。やっぱり楽しい。

こうして神戸店の什器が3日かけて出来上がりました。神戸店は5月16日(月)から通常営業しておりますので、皆様ぜひご来店お待ちしております**

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田創
役割:代表取締役
出身:高知県
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:庭に植えているトチの木とケヤキ
好きな言葉:革新的な思考を考えるより古い思考を捨てること


なかよしライブラリーの代表をしています。ブログは自分が日々思うことをツラツラと書き綴っていますので、とっても暇な時に見て下さい。家族は3人。ペットは庭の除草をしてくれるヤギを飼っています。築130年の古民家で暮らしています。毎日草刈りが大変ですが、化学物質0の快適な家を気に入っています。安心と安全の製品とサービスをこれからも生み出していきます。


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。