神戸マツダ2022ファンフェスタ

神戸マツダ2022ファンフェスタ

新築よりもリフォームの方が手間暇とお金がかかることを思い知ってやっぱりマイホーム所有は見送る方向で考えております(やっぱり借りよう!!)

さて、こちらは会社としての新たな構想の一端です。ももくり館の改装工事がいよいよ次の段階に入りました。西側の壁を入れ替えます。そして玄関が取り付く予定です。

表から見るときれいですけど。。

正面はこんな感じです。屋根も葺き替えキレイになりました。

これから西側の壁の工事に入ります。約100年間何もメンテナンスしていなかった壁はボロボロ崩れてきます。壁は竹編んで土を入れた昔の作り。これから土佐漆喰壁へと生まれ変わります。楽しみ♪

神戸マツダ2022ファンフェスタ開催

マツダファンフェスタ
マツダファンフェスタ

週末は取引先でもあります、神戸マツダさんのファンフェスタ2022に参加してきました。なかよしライブラリーはワークショップ担当。

みんな出てしまっていて、2日間一人。。。。

延べ3000人のお客様がファンフェスタにご来場されたのですが、ワークショップは50組のお客様が楽しんでくれました♪

七夕飾りと可愛いキーホルダーです。どちらも楽しんでくれました♪

出来上がったキーホルダーは直ぐにカバンに付けてくれて、「明日から幼稚園はこれを付けていく!!」って喜んでくれました。外の様子は見えませんでしたが、神戸マツダさんのファンフェスタ。めちゃくちゃ盛り上がっていた**

でもでも、なかよしライブラリーでもイベントやります!!来週からいよいよスタートです☆

グリーンスプリングス ワークショップ&展示販売イベント

東京都立川市のグリーンスプリングスで6月17日~19日の期間。なかよしライブラリーのイベントを開催致します。皆様ぜひぜひぜひ~お越しください♪

イベント用のTシャツもお揃いが届いた!!さて準備も大詰めです。盛上げてお客様に楽しんでいただけるように頑張ります**ではまた。

Tシャツ届いた。。
ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田創
役割:代表取締役
出身:高知県
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:庭に植えているトチの木とケヤキ
好きな言葉:革新的な思考を考えるより古い思考を捨てること


なかよしライブラリーの代表をしています。ブログは自分が日々思うことをツラツラと書き綴っていますので、とっても暇な時に見て下さい。家族は3人。ペットは庭の除草をしてくれるヤギを飼っています。築130年の古民家で暮らしています。毎日草刈りが大変ですが、化学物質0の快適な家を気に入っています。安心と安全の製品とサービスをこれからも生み出していきます。


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。