
小豆島
4月4日はあんぱんの日らしいです。うちもあんぱんの日に小豆島に行ってきました。高松から高速船で1時間程度で着くのでとても気軽に行ける距離にあります。4月に入ると暖かい気候で過ごしやすい。風車の前で魔女の宅急便の真似をする2歳児。ほうきが逆になっているところがウケるwwww
小豆島は猿山もあります。とんでもない坂道を延々と登り、サルを見て帰るという楽しのやら過酷なのやら。。でもなかなかかわいいですね*

熊本トヨタ様へ納品
ところ変わって、週末は熊本のトヨタ自動車販売様の新店舗へ納品してきました。階段下のデッドスペースを上手に設計してキッズルームをご提案。
すこし変わった形のキッズスペースになりましたが、小さな子ども達が遊ぶには十分です。

国産材を使ったキッズルーム。カーディーラーへの導入は年々増加傾向にあります。一般的なキッズルームに比べて
- 見た目の高級感が全然違う。全て木製になるので本物の重厚感があります。
- 掃除がとても楽。床は隙間なく木のフロアを貼るのでホコリが溜まる心配なし
- 企業のサスティナブルな取り組みとして発信できるツールになる。
- カスタムオーダーができるから、どんな場所でも設置できる。
- メンテナンスが超絶簡単!破損や汚損した場合でもすぐに交換対応可能!!
- 滞在時間が自然と延長され、成約率の向上!!
などなど。メリットはたくさんあります。

企業がどんな社会課題や社会貢献活動をしているのか、選ばれる会社になるために国産材の利用促進は一つの選択肢だと思います。なかよしライブラリーも木製品専門の会社として魅力的な選択肢を提供していきたいと思います。ぜひお気軽にご相談下さい**ではまた。