
香川での新生活
8月に高知工場から香川県へ工場移転してはや2ヶ月。毎日40分かけての通勤にもようやく慣れてきました。とはいえ、週末は高知本社の草刈りをしたりして行ったり来たりの生活が続いています。

アートの町丸亀市
丸亀市に拠点を移して丸亀の暮らしにも慣れてきました。丸亀といえば、形の綺麗な山、讃岐富士、石垣の有名な丸亀城、グルメは骨付鳥の一鶴、そしてアートの町、中四国では住みやすい町ランキング2年連続1位の、魅力たっぷりの町です。
近所には猪熊弦一郎現代美術館があります。今までアートや現代美術に触れるきっかけがあまりなかったので、まずは行ってみたいと思います。
そうやって新しい町、新しい暮らしをゆっくりと過ごしていると、丸亀市は至る所にアートが。駅のモニュメントも、市役所や図書館やカフェにも。
写真は泥を使ったアートをアーティストが子どもたちと一緒に作り上げたようです。かっこいいです。

仕事も平時に戻りました
この2ヶ月は引っ越しのドタバタで大忙しでしたが、ようやく落ち着いて平時の状態に近くなってきました。クリスマスの限定販売に向けてドールハウスの撮影を行っています。春に新作として発表しましたが、クリスマスにもぴったりの商品だと思います*ライトで飾りつけても、*
