東京都 めでぃぷる用賀保育園

保育園仕切り家具 

今日は東京で家具の取り付けに来ています。現場で施工するのは1年ぶり、間違ってお家に穴をあけないように慎重にやりたいと思います。今年は家具や遊具の開発を加速させようと思っていますので、HPを今後もチェックチェックですよ~*


東京都 小規模保育園の仕切り家具

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

令和5年度の東京の保育園には安全対策として様々な助成金が出されている関係で、保育室の備品についても安全対策上必要と認められれば、助成金を活用して環境整備が行えます。今回の納品先はめでぃぷる用賀保育園様(世田谷区)子どもたちの保育空間を仕切る保育家具の入替工事をさせていただきました。

2歳児と1歳児スペースの保育室仕切り家具

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

2歳児の食事スペースと、1歳児の食事スペースの仕切り家具に引き戸(ゲート型)の収納を取り付けました。2歳児部屋側には絵本棚とセットでのご提案。壁にしっかり固定をすることで奥行きが狭くても、倒れることなく安全性が保てます。

before 簡易的な蛇腹式の扉

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

以前までは簡易的な蛇腹のプラスチック製の扉でした。保育士さんの都度の開け閉めがスムーズに行えず困っているところを改善。

after 木製のゲート

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

今回は木製のゲート仕様にし、鍵もしっかりかかるように変更。押してひねるタイプの鍵なので、2歳児には開けにくく、スムーズな保育に役立ちます。

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー
子どもたちは開けられない安全ラッチ
なかよしライブラリー保育家具

ゲートの奥行きは8cm。最小のサイズですが壁に固定されて安全です。省スペース用にオーダーで製作致しました。

トイレへの扉(開き戸)

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

食事場所とトイレへのスペースに仕切りを新しく取りつけました。こちらはスペースの問題でゲートは出来ず、開き戸になりましたが、持ち上げてあげるタイプなので子どもたちが自分で開け閉めできない仕様になっています。安全性も担保されながら、前にも後ろにも開けるので、利便性も良い。

玄関入口のゲート収納

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

玄関と室内への仕切り家具はゲート式。こちらは収納を兼ねている家具です。限られたスペースの中で活動動線を邪魔せず、かつ防災グッズや加湿器などの物品も収納できるようにご提案しました。

before 市販のゲートを使用

市販のゲートは低く、キッチンから食事を運ぶ際にゲートを跨いだり、子どもたちも向こう側が覗ける高さだったため、食事に集中できない環境でした。

after 収納とゲートを兼ねた家具

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

問題点を改善するため、家具の配置換えをご提案し、向きを変えることでスムーズな動線を作り出しました。

防災グッズと加湿器収納家具

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー
左側は可動棚になっていて防砂グッズが入る。

保育園のご希望として、防災グッズや加湿器を入れたい。というご希望がありましたので、その点を配慮した設計にしています。加湿器はガラリを取り外し式にして、空気も全面と上面に吐き出せるように。そしてコンセントの抜き穴も加工してすっきり納めています。

保育家具のまとめ

保育園仕切り家具
なかよしライブラリー

保育園や小規模園では活動スペースと食事スペースを分けたり、年齢ごとに一つの空間を分けたりと、家具で仕切ることが多くあります。なかよしライブラリーでは保育園のご希望に合わせて、既製品のご提案から始まり、場合によってはオーダーでのご提案も可能です*

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田耕平
役割:東日本の営業とその他いろいろ~
出身:高知県香美市香北町
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:欅(ケヤキ)
好きな言葉:人事を尽くして天命を待つ


木のおもちゃや子ども家具のことなど気になることはなんでもご相談ください。

\ ☏ お気軽にお電話ください /
会社:0887-52-9773
携帯:090-6885-2804


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。