![東京都 保育園 ロッカー](http://wooden-toy.net/cdn/shop/articles/dhoikuen-1-600x397.jpg?v=1713224024&width=1100)
園名 | 非公開 |
納品年 | 2018年10月 |
対象/アイテム | 3歳~5歳 収納ロッカー |
![保育園用ロッカー 木製](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0580/8170/6073/files/dhoikuen-1-600x397.jpg)
ヘルメットを収納する保育ロッカー
![5歳用の保育ロッカー](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0580/8170/6073/files/dhoikuen-6-600x397.jpg)
東京都板橋区のD保育園様の3歳~5歳さんの部屋に収納ロッカーをお届けしました。指定の収納箱に合わせたサイズと、自転車通勤の多いならではのヘルメット置きを付けた保育用ロッカー。ネームフォルダーもつけて可愛く仕上がりました。
木製のネームプレート
![木のネームフォルダー](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0580/8170/6073/files/dhoikuen-5-600x397.jpg)
子どもたちの名前カードを抜き差しできるように製作した、木のネームフォルダー。ロッカーのアクセントにもなりますので、可愛くて好評です。
奥行を広く取り、収納力アップ
![奥行広めの保育ロッカー](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0580/8170/6073/files/dhoikuen-3-600x397.jpg)
4歳児部屋の入り口に置かれた6名用ロッカー。通園用のリュックに、園でよく使う小物類が入っています。
年齢に合わせて引き出しを入れ替え
3~4歳用 5歳用
同じ形のロッカーですが、年齢に合わせて用意するものや荷物の量が違うため、引き出し部分の入れ替えが効くようにしています。
製作者コラム
保育園のお仕事をしていると、たくさんの子どもたちに出会います。みんなとても可愛い。保育園によってはヨーロッパの教育法を取り入れたり、独自の保育のスタイルで子供の自立心を伸ばしたり、それぞれの園でしっかり”色”を出されていて関心するばかりです。私たちもこの”色”について、なかよしライブラリーの家具とは玩具とは誰にどんな価値を出していくものなのか。はっきりとしたメッセージを発信していきたいと思います。