茨城県 おーくす船場こども園

茨城県 おーくす船場こども園
園名 おーくす船場こども園様
納品年 2016年3月
対象/アイテム 1歳~5歳/収納ロッカー、テーブル等



園のご紹介

保育園用ロッカー
シンプルな木枠の保育園用ロッカー

茨城県ひたちなか市にある、社会福祉法人オークス・ウェルフェア様。障がい者支援や高齢者支援を行う同社が平成28年4月に開園させたおーくす船場こども園。自然いっぱいで広い敷地をいっぱいに使った園舎。なかよしライブラリーの木製ロッカーや椅子をお届けいたしました。

打ち合わせはメールとお電話で

保育園用ロッカー
5歳児用保育ロッカー

高知→ひたちなか市といえば、直行便がないため東京に行き、そこから電車で移動ということで、なかなか頻繁に打ち合わせに行けません。ただ打ち合わせは理事長さんと直接進めていけたこともあって、とてもスムーズに進みました。

家具加工
幅木分を切り欠いています。

収納力を上げるために奥行を広くとったり、最上段の引き出しについて先生たちが引き出しやすい高さを設定したりと、細かい内容でしたが、現場の意見を製作に反映できました。

納品後

納品後に新園舎にお邪魔すると、職員の方々がとても親切、丁寧にご案内してくださいました。一つ一つの保育ロッカーの使い勝手や、テーブルの重さなどのご意見をいただいたり、勉強中の身のためとても参考になることが多かったです。

1歳用ロッカーは先生が使いやすく

1歳児用ロッカー
1歳児のロッカー

1歳児用のロッカーは着替えが多くなるため、深く、背の高いロッカーにしています。高さは100㎝ほどありますので、先生たちが天板部分を配膳代わりに使ったり、書き物をしたりなど便利に使えます。

製作者コラム

保育園用長方形テーブル
先生たちと一緒に案内してくれました。

ご訪問させていただく園はどこもとても親切に受け入れてくださいます。本当にありがたいことです。中でもおーくす船場こども園の先生たちは皆様がとても笑顔で、見ていて気持ちがいいなぁと感じてしまいます。駅から徒歩で1時間ほどかかるため、送迎してくださることも多く、思わずいろいろ話してしまいます。若い先生でも園長の仕事をしっかりこなされている姿を見ると、法人の組織づくりや人材育成などどのようにされているんだろう?と興味津々になります。こんなことを経験しながら、保育園のお仕事を通じて日々勉強させていただいています。

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田創
役割:代表取締役
出身:高知県
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:庭に植えているトチの木とケヤキ
好きな言葉:革新的な思考を考えるより古い思考を捨てること


なかよしライブラリーの代表をしています。ブログは自分が日々思うことをツラツラと書き綴っていますので、とっても暇な時に見て下さい。家族は3人。ペットは庭の除草をしてくれるヤギを飼っています。築130年の古民家で暮らしています。毎日草刈りが大変ですが、化学物質0の快適な家を気に入っています。安心と安全の製品とサービスをこれからも生み出していきます。


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。