神奈川県 認定こども園きらきら

保育園ロッカー
園名 認定こども園きらきら
納品年 2014年3月
対象/アイテム 1歳~5歳/保育ロッカー 椅子 テーブル

神奈川県の保育園へ

神奈川県相模原市のこども園。木のフリーリングに合う、木製のロッカーやテーブルをお届けしました。使われて数年経った頃、園にお邪魔させていただき撮影。数年経ったときの写真がなんともいい雰囲気でしたので、ぜひご紹介をしたいと思います。

鞄と着替えを収納する木製ロッカー

2歳児さんのかばんと道具を整理して入れられている様子。1連に対して2名分をのかばんが収納できるようになっています。上段は先生が使用するので、子どもたちの手の届かないところに配置。

年齢に合わせて形を変更

3,4歳児用保育ロッカー
3,4歳児の整理ロッカー

木製ロッカーは、かばんと衣類を収納できるようにフックを一つのスペースに4つ取付けています。容量を重視。そして年齢が上がるにつれ、ロッカーの高さも変えています。

子どもたちが使っている姿を見ると製作者として作ってよかったなと、しみじみ思えますね。3歳児用の長テーブル積み上げ椅子も丁寧に使ってくれています。椅子も壁に積み重ねて置けるので整理整頓ができて便利。子どもたちが自ら出し入れできます。

製作者コラム

2012年にフジテレビの全開ガール(新垣結衣さん主演)のドラマの舞台が保育園でした。その保育園の内装セットをなかよしライブラリーが全て保育家具を提供し、ドラマに使っていただいたことがあります。

5歳児用収納ロッカー
5歳児の収納ロッカー

あめ色に日焼けしてかわいい木の家具。ところどころに出てくる木のおもちゃも使い込まれているけど、汚れた印象はなくどこか歴史を感じる雰囲気。なぜ木製品をセットで使うのか、それはきっと目に優しく、どこかホッと落ち着くからではないでしょうか。

保育用整理ロッカー
5歳児用の収納ロッカー
5歳児の長テーブル
5歳児の長テーブル

同じ空気が【きらきら園】にもあります。木の香りでどこか落ち着く感覚。 “いいものを長く使う”大切なことだと考えています。

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:濱田耕平
役割:東日本の営業とその他いろいろ~
出身:高知県香美市香北町
よくいる場所:高知工場・本社
好きな木:欅(ケヤキ)
好きな言葉:人事を尽くして天命を待つ


木のおもちゃや子ども家具のことなど気になることはなんでもご相談ください。

\ ☏ お気軽にお電話ください /
会社:0887-52-9773
携帯:090-6885-2804


CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。