あかちゃんセット
あかちゃんセット
赤ちゃんにぴったりの木のおもちゃ6点を詰め込んだ「あかちゃんセット」。
35年以上ご愛用いただいているロングセラーで、小さな手にも持ちやすく、口に入れても安心の設計。五感を育むやさしい木の質感で、はじめてのおもちゃに最適です。出産祝いにも人気の高品質な木のおもちゃセットです。
受取状況を読み込めませんでした
2店舗で展示中
商品のサイズ・仕様について
サイズ |
箱サイズ:幅14.5cm×奥行14.5cm×高さ8.5cm
![]() |
---|---|
仕上げ | 自然オイル(亜麻仁油が主成分) |
対象年齢 | 8か月~ |
セット内容 | セット内容:つるつる木の車×1、ゆらゆらゆりかご人形×1、はがためセット×1、でんでんだるま×1、ガチャガチャ遊び×1、コロコロコロリ×1 |
原産国 | 日本/Japan |
製品重量 | 0.65kg |
特記事項 |
【返品交換について】 項商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万が一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。 |
使用している木材
※製作時にご用意できる木材で製作します。
デザインが変わらない範囲で同じ色の木材を使い分けます。
ラッピングについて
通常ラッピング
ラッピング選択はカートページ内で選択いただけます【+220円】
ラッピングは1商品につき1つご選択ください。

熨斗(のし)

よくあるご質問
Q:誤飲の心配はありませんか?
A:誤飲検査済みの商品ですので、安全です。ただし保護者の目の届く範囲で遊ばせてください。
Q:使われている塗料は口に入れても安全なものでしょうか?
A:使用している植物油は亜麻仁油が主成分です。幼児用木製玩具としての安全基準も満たしておりますのでご安心して使っていただけます。
Q:日頃のメンテナンスはどのようにすればいいでしょうか?
A:日頃のお手入れは水拭き程度で結構です。洗剤や薬品(酸・アルカリ)などは変色の恐れがありますのでご使用はお控えください。また、木の毛羽立ち等が気になりましたら、市販の紙やすり等で軽く擦ると改善します。ご不明点などございましたら、遠慮なく当店までお問合せ下さい。
Q:商品購入後の修理は可能でしょうか?
A:使用中の破損や亀裂等の【使用上問題のある場合】については納品後1年以内であれば無償対応致します。(故意による破損は対象外)1年を過ぎての修理やメンテナンスは有料対応になります。その都度ご相談下さい。
シェア
商品説明

はじめてのおもちゃに!
赤ちゃんがはじめて触れるおもちゃには”木の製品”をおすすめします。
なぜ木がいいのでしょうか?木は免疫のない赤ちゃんにも優しく、無害で、安心して使っていただけます。そして木は冷たくならず、人の体温により近い温度なのです。そして音や手触りが赤ちゃんにとって心地よく、お腹の中にいたころに近い刺激を与えることができます。

大切な名前を刻もう
(名入れ対応)
贈り物用にも、我が子へのはじめてのおもちゃとしてもぴったりな名入れ対応。
漢字・ひらがな・ローマ字からお選びいただけます。

赤ちゃんと木のおもちゃ
赤ちゃんは、手で触れ、口に入れてなめながら、形を認識していきます。木のおもちゃはその過程にぴったりな刺激を与え、五感の発達を育みます。
※モデルは3か月の女の子
木のおもちゃは、赤ちゃんとお母さんのやり取りを生む、コミュニケーションツールとしても最適です。

35年以上のロングセラー
あかちゃんセットは、35年以上にわたり販売されてきました。持ちやすさ、振りやすさ、舐めやすさを大切にし、やさしい木の音色が響きます。国産の木材を使用し、ていねいに磨きあげた「ツルツル仕上げ」は、お母さんたちから「気持ちいい」と大好評です。

自然素材・自然塗料へのこだわり
仕上げには、亜麻仁油やエゴマ油などの植物性オイルを使用。表面に艶と保護力を与えつつ、赤ちゃんにとって安心な素材だけを使っています。口に入れても安心安全。いくつもの工程を手仕事で作りあげ、自然素材にこだわって完成させる逸品です。
口に入れても大丈夫
あかちゃんはとても敏感。
だからこそ、塩ビやウレタン塗装のおもちゃではなく、化学物質を一切使わない、職人の手作りおもちゃをおすすめしています。
セット内容のご紹介
あかちゃんセットのセット内容をご紹介していきます。一つ一つあかちゃんのため、そしてお母さんの育児が少しでも楽になるように、家族が木のおもちゃで笑顔になるようにこだわりぬいた木のおもちゃです。赤ちゃんがはじめて出会うおもちゃにふさわしく、赤ちゃんの豊かな発育のために、欠かせないおもちゃを集めています。
①つるつる木の車
カエデと桜の木でつくられたシンプルな木の車。森の中にひっそりとたたずむイロハモミジという美しい木を使用しています。頑丈で赤ちゃんが動かして遊びやすい設計。

②ゆらゆらゆりかご人形
人形が左右にふれてコトンコトンといい音がします。赤ちゃんにとって持ちやすく頭からがぶりと口に入れることのできるサイズです。とても愛らしいおもちゃとして、人気があります。

③歯固めセット
歯が生え始めた赤ちゃんに最適。歯が生え出すころは赤ちゃんもむずむずして、噛まずはにいられないようです。なめたり噛んだりしながら形を認識します。自然素材なので安心です。

④コロコロコロリ
中に木球が入った転がしおもちゃ。はいはいを促す設計で、やさしい木の音が響きます。

⑤でんでるま
赤ちゃんセットの中で一番人気。
持ちやすく、なめやすく、振りやすいサイズ。桜とカエデの木球で作られており、ガブリと噛んでも安心。赤ちゃんの定番人気です。

⑥ガチャガチャ遊び
着色なしの木の自然な美しさと、手で磨き上げた光沢が魅力。振るとガチャガチャと楽しい音が鳴ります。

日本の職人が作っています
人工的なおもちゃにはない、木のぬくもりとやさしさを感じてほしい。
職人の手でひとつひとつ丁寧に磨き、仕上げられたこのセットは、赤ちゃんの感性を育て、ご家族の時間にやさしさと笑顔を届けます。
はじめてのおもちゃ、出産祝いには、自然素材の「あかちゃんセット」をぜひどうぞ。

安心の国産材使用
なかよしライブラリーの製品は国産材を使用しています。
木を使用していても、外国材などは伐採ルート(合法か否か)や管理方法(消毒の有無)までは分かりません。私たちのつくる製品は自ら木を仕入れ、自らで製造加工し出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
内容もWEB上で公開しておりますので、ご安心下さい。

口に入れても安全な塗料を使用
なかよしライブラリーの製品は天然塗料または無塗装の状態で使っていただきます。
塗料は植物油を主原料にした安全性が高い塗料です。赤ちゃんが口に入れても塗料が溶け出すこともなく、家具に塗られた有機溶剤で身体に害を及ぼす危険性もありません。永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。
赤ちゃんが使っても安全な品質をお約束します。

木材の特徴
木製品はお客様のお宅に届いた後も呼吸を繰り返すと言われています。
湿気の多い時期には膨らみ、乾燥すると収縮します。木の乾燥は十分に行っているのですが、稀に木のおもちゃの箱に亀裂が入ったり、家具の引出しが少し抜けにくかったりといった動きが見られる場合があります。
使用上気になる点がございましたら遠慮なくお問合せ下さい。

自然に還る取り組み
なかよしライブラリーでは環境への配慮として資源の有効利用に取り組んでいます。製作過程で出る端材やおがくずは全て再利用しております。
また、できる限りお客様宅でゴミが残らないようにエアキャップ(プチプチ)は使用しない簡易梱包を原則にしております。
万が一、開梱後に傷やへこみの大きいものがありましたら、遠慮なくご連絡をお願いします。






















