商品紹介
初めて出会う赤ちゃんのおもちゃは安心自然素材で・・・
あかちゃんにとって安心安全のおもちゃです。
箱の中身は日本の広葉樹がいっぱい詰まっています
赤ちゃんセットにはご出産祝い用に、選りすぐれた最高の製品がセットされています。
自然の素材でできたおもちゃなら安心して使っていただけます。
赤ちゃんはおもちゃを手に持って、なめながら形を認識していきます。突き出た大脳と言われる手で、おもちゃを持ち、なめてたしかめます。そして動かしてみます。赤ちゃんはおもちゃの動きを楽しみ、いろいろ試してみることで、おもちゃを通して外界を認識し、学んでいきます。
また、お母さんと赤ちゃんの豊かなコミュニケーションづくりに役立ちます。おもちゃを介してのやり取りは、木のおもちゃならなではのあたたかさが生まれます。
この赤ちゃんのセットは、すでに30年以上製作しています。赤ちゃんのためのおもちゃとして、製作には日本の木材を厳選し、ていねいに磨き、ツルツルに仕上げて完成させます。多くのお母さまから「ツルツルに磨かれていて気持ちいい」という言葉をいただきます。
仕上げには表面を植物から採取した亜麻仁油を塗り込み、さらに磨き込んで光沢を上げています。いくつもの工程を手仕事で作りあげ、自然素材にこだわって完成させる逸品です。
あかちゃんはとても敏感。少しの化学物質でもあかちゃんにとってはダメージが多すぎます。化学物質による曝露やアレルギー体質にさせないためにも、大量生産された塩ビ製品やウレタンで塗装の赤ちゃんのおもちゃは、あまりおすすめできません・・・。素材にこだわり、ひとつひとつ思いを込めて製作する手作りのおもちゃを、大切な赤ちゃんの時期に使ってください。

赤ちゃんセット:内容ご紹介
つるつる木の車
プラスティックのおもちゃにはこの肌触りはできません。
やっぱり日本の木でできたおもちゃは気持ちいい!!
木の車、シンプルですが桜のタイヤ、カエデの木を使った車です。つるつるで気持ちい車になっています。自然オイルのリボスオイルを使用しています。大きさは約7cm×6cm×8cm
カエデの木はイロハモミジご存知でしょうか、森の中にひっそりとたたずむ美しい木です。
木のおもちゃの中でも一番シンプルなおもちゃです。ごりごり動かしても壊れることはありません。
単品ご購入の場合は¥3000(税抜)
▶ 単品ページはこちら
ゆらゆらゆりかご人形
自然の木の色で完成。
この自然な木の色はとても美しいですね。
人形が左右にふれてコトンコトンといい音がします。赤ちゃんにとって持ちやすく頭からがぶりと口に入れることのできるサイズです。とても愛らしいおもちゃとして、人気があります。お客様の反応は「かわいいー」と言っていただけるので、製作者としましてはとてもうれしい限りです。だっこした状態で床に落としたり、お子様が投げた場合には人形が壊れてしまうことがあります。木でできていますので、できましたらやさしく使ってあげてください。
単品ご購入の場合は¥3000(税抜)
▶ 単品ページはこちら
かみかみ歯固めセット
あかちゃんにとっておもちゃは「なめて、噛んで」体全体で遊び確かめています。人工的でカラフルなおもちゃではなく自然素材ならとても安心です。
桜の木材を使い、つるつるになるまで磨きます。そして蜜蝋ワックス「リボスオイル」で磨いた製品です。歯固めとして、赤ちゃんの歯が生え出すころにお使いください。生え出すころは赤ちゃんもむずむずして、かまずにいられないようです。赤ちゃんはなんでも食べるしよくなめます。でもなんでもというわけではなく口に入る程度のものを見つけてその内容をかんだりなめたりしながら確かめ、大きさや形を視覚と触感を判断していきます。桜の素材は歯固めに最も適応した木質です。
単品ご購入の場合は¥3600(税抜)
▶ 単品ページはこちら
コロコロコロリ
木の音、人工的にはつくりだすことのできない自然の音はあかちゃんにとってもここちいい音です。お母さんもやさしくなります。
ころころ転がってはいはいを促します。ころりの中には木の木球が入っていますので、木のかわいい音がいたします。サイズは8cm×7cm
はいはいが始まるころに、コロコロと転がるものに興味があります。小さな指で持つことができるちょうどのサイズで製作しています。持ったコロリを振れば木のかわいい音がしてかわいいのです。よく見かけるデザインのおもちゃですが質感が全く違いまして、手作りの良さがあふれているものとなっています。
単品ご購入の場合は¥3000(税抜)
▶ 単品ページはこちら
でんでんだるま
口、目、手、すべてを使って赤ちゃんは確かめます。
自然素材のやさしい刺激はあかちゃんにとって満足できる素材であり、
お母さんとのコミュニケーションを育てます。
赤ちゃんセットの中で一番人気はこのでんでんだるまです。とっても赤ちゃんに人気です。人気には理由がありまして、持ちやすくなめやすく、ふりやすいサイズになっています。まず頭からガブリ、そして木球をガブリ、そして振って遊びます。木の質はカエデと桜の木球でできています。
単品ご購入の場合は¥3000(税抜)
▶ 単品ページはこちら
ガチャガチャ遊び
ひとつひとつ気持ちを込めておもちゃを磨きます。
この美しい木のおもちゃは手で磨きあげた光沢です。
大量生産する工業製品のおもちゃではできない作品です。
ガヤの木、ホウの木、ミズメサクラ、かえでの木、そして取っ手はブナの木を使います。どこまでも繊細の木材の美しい色合いで作られます磨き作業は手仕事でしかできません。そして蜜蝋ワックス「リボスオイル」で磨いた製品です。持ってカチャカチャ遊ぶおもちゃです。単純ですが木のかわいい音がとても気持ちい製品となっています。木に着色せずに木のそのままの色でこんなに美しいのです。なかよしの製品は木のおろを生かす製品ばかりで日本の木材の良さをお伝えしたいと思っています。この製品も手仕事で一つ一つ製作していますので、もった瞬間「かわいい」と言っていただけます。
単品ご購入の場合は¥3000(税抜)
▶ 単品ページはこちら
ご出産祝いに喜ばれています「赤ちゃんセット」
赤ちゃんの感性を豊かに育てるおもちゃは、やはり木質のおもちゃですね。人工的に着色されたピカピカのおもちゃより、自然の素材をそのまま丁寧にやさしく磨き、手作りで一つ一つ制作している、木のおもちゃの方がとても美しく、あかちゃんにお勧めです。赤ちゃんが安心して楽しく遊べる自然素材でできた、赤ちゃんのおもちゃをご紹介いたします。
この赤ちゃんのおもちゃは、厳選された日本の広葉樹を使っています。木の色が美しく、赤ちゃんの発育の特徴をしっかりとらえて製作されています。
また、赤ちゃんがはじめて出会うおもちゃにふさわしく、適度な触感と滑らかな肌触りがとても好評です。赤ちゃんの豊かな発育のために、欠かせないおもちゃを集めています。ツルツルピカピカに磨かれた木のおもちゃは、安全で楽しく、赤ちゃんが豊かに育つためのおもちゃとして、ご利用されています。
なかよしライブラリーの製品で一番の売り上げ点数があり、贈り物利用率NO.1の製品です。
箱のサイズは14.5cm×14.5cm×8.5cm
あかちゃんのおもちゃはおもちゃ作りの基本と考えています。
安心して子育てできるように、私たちも応援していきたいと思います。
使用の注意点としましては、木の製品ですので、つるつるに磨かれた製品ですが、なめると唾液でややざらざらになります。乾いた木綿のタオルで丁寧によだれを拭き取っていただき、乾燥した状態に保管していただくとカビの心配がなくなり、さらにタオルでこすると元のつるつる感に戻ることができます。日本の広葉樹でできた赤ちゃんのお道具は時間をかけて手仕事で製作されています。ご購入された方のメンテナンス次第で、よくも悪くもなる木の製品ですので、愛情いっぱいにお使いいただければ幸いです。