商品紹介
赤ちゃんのお出掛けセットを作りました。
積み木、赤ちゃんの車、ゆりかご、でんでん、お出かけ用袋付き
高知県の広葉樹をていねいに磨き、シンプルな木のおもちゃを綿布でできた帆布生地の袋にお出かけ用としてセットいたしました。
ゆりかご人形
左右に振ると、カタカタと音を立てる楽しい赤ちゃんのおもちゃ「ゆりかご人形」。
でんでん
なんでもなめてしまう赤ちゃんにとってうれしいのは、口の中に収まるサイズのおもちゃです。
でんでんだるまの手が、左右にゆすることで、お腹をたたいてコトコトといい音をさせます。
左右の木球は赤ちゃんのお口に収まる大きさですので、赤ちゃんにとても人気のおもちゃです。
木のくるま
木の車は持ち手が赤ちゃんにとってもちやすく、大きさもちょうどになっています。
持ってごろごろとクルマを動かして遊びます。赤ちゃんにとってお気に入りは、持ちやすいおもちゃですね。
つみき
手のひらに収まるサイズの木の積み木は、かわいいてのひらをいっぱいに開いて、つかむこと、持ち上げたり、両手でことこと合わせて音を出すこと、並べる、積み上げる、崩す、と自由に変化する木の積み木は、赤ちゃんにとってもおすすめのおもちゃです。勝手に音を出してくれないし、光って華やかでもないし、動いてくれるわけでもありませんが、赤ちゃんが動かし、つかみ、並べることで楽しい遊びが広がります。
以上の四点を布の袋に入れてお届けいたします。この製品は贈り物に使っていただけることが多く、ご出産祝いに人気の製品です。