もりもりおもちゃと絵本棚シリーズ
もりもりおもちゃと絵本棚シリーズ
木の家具専門店なかよしライブラリーが製作する 【もりもりおもちゃと絵本棚シリーズ】です。 0歳からの遊びのスペースづくりにおもちゃ棚シリーズです。 はいはいが始まる時期からご家庭で使えます。 子どもの遊びのコーナーを自由に作れるように、 組み合わせができるユニット家具を揃えました。
受取状況を読み込めませんでした
2店舗で展示中
商品のサイズ・仕様について
サイズ |
箱ユニット幅60cmタイプ:幅60cm×奥行30cm×高さ40cm 箱ユニット幅90cmタイプ:幅90cm×奥行30cm×高さ40cm 机ユニット幅60cmタイプ:幅60cm×奥行30cm×高さ40cm 机ユニット幅90cmタイプ:幅90cm×奥行30cm×高さ40cm 絵本たてユニット幅60cmタイプ:幅60cm×奥行30cm×高さ34cm 絵本たてユニット幅90cmタイプ:幅90cm×奥行30cm×高さ34cm 木箱:幅25cm×奥行27cm×高さ15cm コーナーユニット:半径30㎝×高さ40㎝ |
---|---|
納品状態 | 完成品 |
仕上げ | 自然オイル(亜麻仁油が主成分) |
対象年齢 | 6か月~ |
原産国 | 日本/Japan |
製作場所 | 高知工場・本社 |
使用している木材
※製作時にご用意できる木材で製作します。
デザインが変わらない範囲で同じ色の木材を使い分けます。
よくあるご質問
Q:商品購入後の修理は可能でしょうか?
A:使用中の破損や亀裂等の【使用上問題のある場合】については納品後1年以内であれば無償対応致します。(故意による破損は対象外)1年を過ぎての修理やメンテナンスは有料対応になります。その都度ご相談下さい。
Q:日頃のメンテナンスはどのようにすればいいでしょうか?
A:日頃のお手入れは水拭き程度で結構です。クレヨンの落書き等水では落ちない汚れがついた場合は、当店までご連絡をお願いいたします。ご家庭でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します。
シェア
商品紹介

カスタマイズできる収納家具
高知県産ヒノキを使った、0歳から使える木製ユニット収納家具シリーズ。お部屋のサイズや保育内容に合わせて、絵本やおもちゃの収納から遊びの空間づくりまで、自由にカスタマイズできます。

子育てに最適な環境を
子ども自身が出し入れしやすい設計で、「自分で片づける・選ぶ・遊ぶ」を促す環境づくりに最適です。

ユニット式の遊びコーナー
子どもの遊びのコーナーを自由に作れるように、組み合わせができるユニット家具を揃えました。部屋の大きさに合わせて、組み合わせて環境を整えていきましょう。
箱ユニット(底板あり)
幅60cm/幅90cmの2サイズがあります。

幅60cmユニット
底板がついているユニットです。絵本もおもちゃも収納できます。上の写真は幅60cmユニット

幅90cmユニット
底板がついているユニットです。絵本もおもちゃも収納できます。上の写真は幅90cmユニット


なんでも収納できる!
絵本だけでなくおもちゃも収納できます。あえて扉をつけないことで、子供たちが安全かつ主体的にお片付けできます。
机ユニット(底板なし)
幅60cm/幅90cmの2サイズがあります。


幅60cmユニット
底板がついていないユニットです。サイズ展開60cmと90cm絵本もおもちゃも収納でき,机にも代用できます。上の写真は幅60cmユニット


幅90cmユニット
上の写真は幅90cmユニット


収納でも机でも
底板がないユニットです。収納としても机としても使うことができます。1歳児から座れます


ちょうどいい高さ
テーブルの高さは40cm、積み上げ椅子SH26cmを合わせてください
絵本たてユニット
0歳からの絵本を収納できます サイズ展開60cmと90cm。

表紙が見える本棚
1歳児の身長に合わせて絵本が見やすく、取り出しやすい高さになりますので進んで絵本を選びに行くようになります。

置くだけで使えます
絵本たてユニットは家具ユニットの上に置くだけで使えます。滑り落ち防止のために滑り止めを付けた状態でお届け致します。
60cm 90cmが選べます
机ユニット、箱ユニットそれぞれの横幅に合わせてご注文下さい。
木箱
お片付けにピッタリ
木箱が別売りで選べます。幅60cm用には2箱まで、幅90cm用には3箱まで、横並びで収納することができます。両側に持ち手がついているので便利
コーナーユニット
角まで収納できる!
ただのコーナーではなく、収納機能も兼ね備えております。無駄のない設計で空間をより広く使うことができます。
レイアウトしやすい工夫
家具同士をL字型に配置する時に使います。隙間を作らず、すっきりとレイアウトすることができます。
ここがポイント!
間仕切り家具としても活用
背板もヒノキの板を使用しております。部屋の間仕切りにしても見た目が美しい。
角のない設計
こどもたちが触ってもケガをしないように角のない設計になっています。

安心の国産材使用
なかよしライブラリーの製品は国産材を使用しています。
木を使用していても、外国材などは伐採ルート(合法か否か)や管理方法(消毒の有無)までは分かりません。私たちのつくる製品は自ら木を仕入れ、自らで製造加工し出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
内容もWEB上で公開しておりますので、ご安心下さい。

口に入れても安全な塗料を使用
なかよしライブラリーの製品は天然塗料または無塗装の状態で使っていただきます。
塗料は植物油を主原料にした安全性が高い塗料です。赤ちゃんが口に入れても塗料が溶け出すこともなく、家具に塗られた有機溶剤で身体に害を及ぼす危険性もありません。永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。
赤ちゃんが使っても安全な品質をお約束します。

木材の特徴
木製品はお客様のお宅に届いた後も呼吸を繰り返すと言われています。
湿気の多い時期には膨らみ、乾燥すると収縮します。木の乾燥は十分に行っているのですが、稀に木のおもちゃの箱に亀裂が入ったり、家具の引出しが少し抜けにくかったりといった動きが見られる場合があります。
使用上気になる点がございましたら遠慮なくお問合せ下さい。

自然に還る取り組み
なかよしライブラリーでは環境への配慮として資源の有効利用に取り組んでいます。製作過程で出る端材やおがくずは全て再利用しております。
また、できる限りお客様宅でゴミが残らないようにエアキャップ(プチプチ)は使用しない簡易梱包を原則にしております。
万が一、開梱後に傷やへこみの大きいものがありましたら、遠慮なくご連絡をお願いします。




























