商品情報にスキップ
1 14

遊ぼうコロリ

遊ぼうコロリ

2023年グッドトイ受賞玩具~木のおもちゃでハイハイ遊び~

通常価格 ¥7,700(税込)
通常価格 SALE価格 ¥7,700(税込)
SALE SOLD OUT

  • Apple Pay
  • American Express
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
  • PayPay

商品のサイズ・仕様について

使用している木材

ラッピングについて

よくあるご質問

カートに追加する
詳細を表示する

 出産祝いにも、はいはい期にもぴったり!
グッド・トイ受賞!


あそぼうコロリ

グッド・トイ2023受賞

遊びのスペシャリストの投票で決まるおもちゃの賞制度です。「遊ぼうコロリ」は、日本グッド・トイ委員会により、2023年のグッド・トイに選定されました!

3つの方針と6つのポイントから選出されています。
【3つの方針】
1:健全なおもちゃ  2:ロングセラーおもちゃ
3:遊び・コミュニケーション尊重おもちゃ
【6つのポイント】
1:美しい色と形 2:動きのバリエーション
3:適度な大きさと重さ 4:心地よい音
5:感触のよさ 6:丈夫さと壊れにくさ

遊ぼうコロリ

はいはいを促すおもちゃ

赤ちゃんが「遊ぼうコロリ」を目で追い、音に反応し、手を伸ばしてはいはいを始める。そんな発達の自然な流れを促してくれるおもちゃです。

はいはいの時期は、体と手足のバランスを学ぶとても大切な時期。遊ぼうコロリは"動く意欲"を自然に引き出してくれます。

遊ぼうコロリ

大切な名前を刻もう

わが子にはもちろんのこと、プレゼント用にもピッタリな名入れができます。
漢字、ひらがな、ローマ字が印字できます。


木のおもちゃならではの魅力

木の音、人工的にはつくりだすことのできない自然の音はあかちゃんにとってもここちいい音です。お母さんもやさしくなります。

遊ぼうコロリ

発達に寄り添うおもちゃ

ころころ転がっていく「遊ぼうコロリ」は、赤ちゃんの「とどきそうでとどかない」ワクワクを刺激し、はいはいの練習をサポートします。はいはいだけでなく、おもちゃが目に入ると「んー」と自然に手を伸ばし寝返りの練習にも。あかちゃんの動きや発育に寄り添うおもちゃです。

遊ぼうコロリ

好奇心をくすぐるおもちゃ

はじめはなかなか前には進みません。どちらかというと後ろに進んでしまうのです。ゆびでしっかりもって押し出すことでやっと前に進んでいきます。
ころころ転がりながらくまさんとウサギさんとギャラ君がことこといい音をさせて転がっていきます。

手で動かすから「工夫」が育つ

電池で勝手に動くおもちゃと違い、遊ぼうコロリは赤ちゃん自身の動作に反応して転がります。動かすことで音が鳴る、音が鳴ると手を伸ばす、届かないと体を動かす…という、赤ちゃんの意欲と発達を循環させる仕組みがあります。

だからこそ、見ているだけのおもちゃより「遊ぼう!」という気持ちを引き出します。

遊ぼうコロリ

素材はすべて自然由来
こだわりの手仕事仕上げ

仕上げには表面を植物から採取した亜麻仁油やエゴマ油を塗り込み、さらに磨き込んで光沢を上げています。いくつもの工程を手仕事で作りあげ、自然素材にこだわって完成させる逸品です。

遊ぼうコロリ

自社製造
アフターケアも万全

当店の木のおもちゃは材料の調達から、製作、発送、販売、アフターメンテナンスまで全て自社で一貫して行っております。お買い求めの際も専門スタッフが丁寧に対応しますので、お問合せなどお気軽にお願いいたします。

遊ぼうコロリ

こんな方におすすめ

・赤ちゃんの発育を促す知育玩具を探している方
・木のおもちゃや自然素材にこだわりたい方
・出産祝いや誕生日に長く愛される贈り物を贈りたい方
・インテリアになじむ上質なおもちゃをお探しの方

安心の国産材使用

安心の国産材使用

なかよしライブラリーの製品は国産材を使用しています。
木を使用していても、外国材などは伐採ルート(合法か否か)や管理方法(消毒の有無)までは分かりません。私たちのつくる製品は自ら木を仕入れ、自らで製造加工し出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
内容もWEB上で公開しておりますので、ご安心下さい。

口に入れても安全な塗料を使用

口に入れても安全な塗料を使用

なかよしライブラリーの製品は天然塗料または無塗装の状態で使っていただきます。
塗料は植物油を主原料にした安全性が高い塗料です。赤ちゃんが口に入れても塗料が溶け出すこともなく、家具に塗られた有機溶剤で身体に害を及ぼす危険性もありません。永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。
赤ちゃんが使っても安全な品質をお約束します。

木材の特徴

木材の特徴

木製品はお客様のお宅に届いた後も呼吸を繰り返すと言われています。
湿気の多い時期には膨らみ、乾燥すると収縮します。木の乾燥は十分に行っているのですが、稀に木のおもちゃの箱に亀裂が入ったり、家具の引出しが少し抜けにくかったりといった動きが見られる場合があります。
使用上気になる点がございましたら遠慮なくお問合せ下さい。

自然に還る取り組み

自然に還る取り組み

なかよしライブラリーでは環境への配慮として資源の有効利用に取り組んでいます。製作過程で出る端材やおがくずは全て再利用しております。
また、できる限りお客様宅でゴミが残らないようにエアキャップ(プチプチ)は使用しない簡易梱包を原則にしております。
万が一、開梱後に傷やへこみの大きいものがありましたら、遠慮なくご連絡をお願いします。