レンタル事例~6畳プラン~
お名前 | I 様 |
レンタル中の商品 | 木のおもちゃ/遊具/花テーブルetc |
地域 | 東京都港区 |
導入時のお子様の年齢 | 8か月 【男の子】 |
設置スペースの大きさ | 6畳(約10㎡)杉床なし |
子どもの発達に合った環境づくり

納品アイテムギャラリー
絵本とおもちゃのコーナー 月齢に合ったおもちゃをご提案します。 絵本も5冊~レンタル
約6畳のスペース 登り台:月齢が小さい間は、【はいはい】を促進する良い傾斜になります。
レンタルのメリット
息子さんのご誕生をきっかけに木のおもちゃを使う様になったというI様。赤ちゃんセットを出産時に使ってみると、本当に良く遊んでくれました。と数か月前のことを少し懐かしそうに話していただけました。
子どもの成長は早く、その一瞬一瞬がお父さんお母さんにとってもかけがえのない出来事になります。初めて、寝返りがうてた時、初めてはいはいが出来るようになった時、初めて立った時。。。
8か月のI君。いまはいろいろなものに興味津々です。お母さんのおなかの中にいたとは違って、いろいろなものが初めての経験として、目に入ってきます。
手で触って確かめ、口に入れて確かめ、投げてみて確かめ、触れるもの見るもので遊ぶことで学んでいきます。この乳児期にお勧めしている赤ちゃんに優しい木のおもちゃ・遊具。

納品の時にまず気に入ったのは【あかちゃん積み木】でした。まずは口に持っていって、よっぽど気持ちいいのか、なかなか放そうとしません。納品時は8か月のI君。これからこのおもちゃを通じて発達が進むにつれて、遊びが変わっていきます。
成長の段階に合わせて、まず2歳頃まで遊べる遊具と家具、1歳まで遊べる木のおもちゃを初回に導入させていただきました。レンタルすることで赤ちゃんは成長に合わせたおもちゃで遊ぶことができます。一度に揃えると高額になりますが、月額制なので初期の負担は少ないこと、引越しなどの環境変化にも対応しやすいこと、入れ替えが可能なことなどメリットは多い。

なかよしライブラリ―は赤ちゃんが触れるおもちゃや遊具は天然素材を使った木のものをお届けすることで、化学物質に触れることなく、室内でも自然の風合いを感じ、安心して子育てができるような環境づくりに役立てればと考えています。