どんなおもちゃを作っているでしょう ~完成~

どんなおもちゃを作っているでしょう ~完成~

こんにちは!

どんなおもちゃを作っているでしょう(第一弾)をやっていましたが、ついに完結です**

まずは中身のパーツを作っている風景から!

たくさん仕上がったパーツに、ピンを打っていきます。なかよしライブラリーのおもちゃはファーストトイとして手に取っていただくことが多いので、より安心安全に遊んでいただける様に細かな部分にもこだわりって製作をしてます。

木のおもちゃ

 その後に、パーツの中心が取れているかの確認をします。中心が取れていないと斜めに転がってしまうのです、、、ぴったりパーツの中心に穴を開ける、ほんと職人技です!

ころころ動物

このように職人たちの手によって完成した商品がこちら↓↓

ころころ動物

大人気「ころころ動物」の製材過程でした**

ぜひ、手に取っていただき木のぬくもり、職人のこだわりを感じていただけたら嬉しいです**

また第2段をお楽しみに~

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:あさみ
役割:事務・カスタマー
出身:香川県
よくいる場所:木のおもちゃ工場
好きな木:楓
好きな言葉:早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け
三豊工場で事務・カスタマーをしております。木のおもちゃ工場の様子をブログなどで紹介していくので、おもちゃができる過程やどんな人が作っているかをご覧ください。

木のおもちゃ工場