お店に【そだちの積み木】がやってきて約1か月…(ღ*ˇᴗˇ*)

そだちの積み木で作ったお城

春ころから販売を始めた、【そだちの積み木】

吉祥寺店に展示が来てから約1か月が経ちました。

シンプルだけれど積み木の良さがいっぱい詰まっていて、
吉祥寺店に遊びに来るお友達にも大人気のおもちゃになっています✨

今回のブログではその様子を少しご紹介…👀

そだちの積み木って?

そだちの積み木

 

国産広葉樹を使った、木の香りとぬくもりをそのまま感じられる本格積み木。
知育×音楽をテーマに発信されている、えりママさんとともに、2年かけて開発しました。

サクラやホオ、ヒノキなど色や重さの違う木が入っていて、見た目も手ざわりも楽しい🎶
基尺4cmでピタッと積めるから崩れにくく、赤ちゃんから大人まで長〜く遊べます❀

個人的には、積み木と積み木を合わせたときにピトッと吸い付くような感覚が大好きです😌

 

みんなはどうやって遊んでくれているかな?

 

そだちの積み木が吉祥寺店で遊べるようになってから早1か月…🌿
お子さまそれぞれの創造力でいろんな作品を作ってくれています*

楽しい発想がたくさんで、私たちも勉強になることばかり✨


🐶まずは…わんちゃんのお家づくり!

そだちの積み木で遊んでいる女の子

こちらのお姉ちゃんは、わんちゃんを抱っこしながら円形に積み木を並べて…👀

そだちの積み木で遊んでいる女の子

 

完成したのは、わんちゃん専用のお家🏠
新しいお家に、わんちゃんもなんだか嬉しそうです🥰

 

🎯次はドミノチャレンジ!

そだちの積み木でドミノを作る女の子

お家の延長線上にドミノを作ってくれた女の子。

「最後はお家が倒れるのかな?」と思いきや…

ドミノはなんと、お家のトンネルをくぐりぬけてゴール✨

真ん中を通過する門のようなルートを計算して作っていたんですね😲

 

🏠やっぱり作りたくなるのは“大きなお城”

積み木がたくさんあると、不思議と作りたくなるのがお城。

今回もいろんな“お城”が誕生しました🏯

そだちの積み木で遊んでいる様子

 

こちらは、お屋敷のようなお城。

まるで平安時代にタイムスリップしたよう💭

中を覗けばお殿様やお姫様にも出逢えるかも…🎎✨

 

そだちの積み木で遊んでいる女の子

 

こちらの女の子は、私のお家だよ!と広ーいお城を作ってくれました。

8階建てのお家に続く道は渡り廊下のように長くて、屋根もついています✨

私もこんな素敵なお家に住んでみたいな~😊

 

🧩 最後はお片付けタイム

そだちの積み木のお片付けをしている女の子

 

そだちの積み木は基尺が揃っているので、

お片付けの時に「うまく入らない…😠」とならないのが嬉しいポイント◎

端から隙間なく並べていけば、小さなお子さまでも1人でお片付けできちゃいます! 🙆

パズルみたいでお片付けも遊びになりそう♪

 

実はスタッフも遊んでいました 🏃

 

私たちもとっても楽しみにしていた、この積み木。

到着してすぐ、一番乗りで遊びました!😄

私たちが驚いたのは、円柱パーツの作り。

正確な円で、やすり掛けのみだから滑りにくい!

「これ、車作れるんじゃ…?」と、ちいスタッフが作ったのは…

そだちの積み木


クマさんのトラック🚚✨

そだちの積み木で遊んでいる様子

しっかりしているので、円柱の上に積んでも崩れにくいんです😲

すると次は「どこまで積めるかな?」と、円柱を土台に耐久チャレンジがスタート😂

そだちの積み木で遊んでいる様子

 

私もとっても楽しそうです(笑)

結果、自分の身長と同じくらい積み木を積むことができました🎉

そだちの積み木イベントも開催予定 😌💭

 

お店で遊んでくれるお子さまたちの様子を見ていると、積み木の良さを日々実感します😌🌸

もっと多くの方に「そだちの積み木」の楽しさ知ってほしい…💭

ということで、神戸店・吉祥寺店限定でイベントを計画中🖊

お子さまに限らず、ご家族皆様で無垢材で作った積み木を楽しんでいただけるイベントに出来たらと考えておりますので、ぜひお楽しみにお待ちください!✨

詳細は、【なかよしライブラリー公式LINE】、【なかよしライブラリー各店のInstagram】で

お知らせ予定ですので、ぜひフォローをお願いいたします😊🌿 

 

~❁~❁~❁~❁~❁~❁~
▼吉祥寺店の日々の様子を発信中🏃
 吉祥寺店Instagram ぜひチェックしてみてください🌟
~❁~❁~❁~❁~❁~❁~

ブログに戻る

この記事を書いた人

名前:まいちゃん
役割:吉祥寺店のてんちょ~
出身:長野県
よくいる場所:吉祥寺店
好きな木:ブナ
好きな言葉:唯一無二
店舗では一番小柄ですが、吉祥寺店の店長をやらせていただいています。
身体は小さくても元気いっぱい!にこにこ笑顔で皆様をお迎えします😊

好きなおもちゃは「遊ぼうコロリ」
転がるときに鳴るコトコトという音がお気に入りです♡