

この日はバンベルグの街を散策=3
街ごと世界遺産のバンベルグは第2次世界大戦でも空襲を逃れたために
街並みがそのまま残っているそう***
この日は土曜日ということもあって、街には人が少ない。
そう、ドイツは日祝は原則お休みで、お店もお休みになるそうです。
観光客もほとんどいません。

ホテルから歩いて5分ほどで、市役所とその隣は、バンベルグ大聖堂**

でっか!!

バンベルグの町はぜ~んぶ石だたみ。住宅の仕事をしていた時にカタログから素焼きのタイルを提案していたけど、これが本物か~と感激・・
ボコボコだから、革靴で歩きにくいし、車はゴトゴト言うけど雰囲気がとても良い。

大聖堂に後ろ側。広場になっています。

上に上に上がっていくと、民家が出てきます。どれも可愛い!!
寒いからドイツは断熱材が外に貼っているようです。
サッシも2重サッシ、色使いが良い。

恐らく民家?の扉がおしゃれすぎたので撮影させてもらいました。ごめんないさい( ;∀;)


坂道を上がっていくと大聖堂があるそうなのですが、この日はお休み。
頂上でコーヒーをテイクアウトしてまた来た道を逆戻り。歩くだけで楽しい街です。

背景がなんでも絵になります。沖縄出身でも寒さを忘れて元気に歩いています。よかった・・・

街に下りてくると、カフェやスーパーがあります。コーヒー屋さんや


地元のスーパーにもお立ち寄り。

ホテルの前の道は飲食店や雑貨屋さんが並んでいます♪

有名な燻製ビールのお店の前には人だかりが。
みんな外でビールを飲んでいます☆
味は、燻製の味です。一杯だけ飲みましたが、やっぱり普通のビールの味が良いってなりました(笑)

そして今日のランチはここのドイツ郷土料レストラン。


とても狭い店内はお客さんでごった返していました。
今回の旅は仕事も兼ねたので観光は1日**
思ったより寒くなかったし、だいたい3度くらいかな。
過ごしやすい。それから、このバンベルグの街並みを歩くだけでも
最高の旅行になります。
来年も、また来れるように、1年間頑張ります。
