僕と私の本棚
僕と私の本棚
2店舗で展示中
商品のサイズ・仕様について
サイズ |
幅1250×奥行300×高さ930
|
---|---|
納品状態 | 完成品 |
仕上げ | 自然オイル(亜麻仁油が主成分) |
原産国 | 日本/Japan |
製品重量 | 22kg |
製作場所 | 高知工場・本社 |
特記事項 |
【返品交換について】 項商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万が一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。 |
使用している木材
配送について
よくあるご質問
Q:通常材とプレミアム1枚板の違いを教えて下さい
A:下記の表をご確認下さい。
Q:通常材に節(フシ)は入りますか?
A:通常材の表面(外側)には節は入りませんが、内側には節が入ります。
Q:プレミアム一枚板に節は入りますか?
A:プレミアム一枚板は丸太を生かした作りなので節が入ります。
Q:佐川急便配送の場合、一人で開梱設置まで行えますか?
A:重量が22kgあります。2名での開梱設置をお勧めしています。
Q:小学館NEO・学研ライブ等の図鑑は収納できますか?
A:どちらも最下段に収納できます。
Q:サイズのオーダーは可能でしょうか?
A:はい。横幅1800まで、高さ1200まで対応可能です。また、仕切りの数や内寸高さなども変更可能です。それ以外もチャットでお気軽にご相談下さい。お見積り致します。
シェア
僕と私の本棚〜絵本300冊の収納量〜
こだわりの本棚を製作いたしました。絵本やファイルハードカバーの本、ビジネス書、図鑑、単行本など、 大量の本がサイズ別に収納できます。大量の本を収納するなら、まずはこれ1台。寝室や子供部屋にオススメの、横長タイプの本棚です。
木製の本棚の良さ
僕と私の本棚は保育園での依頼を受け製作したのがきっかけです。今でも職員室の前に絵本コーナーがあり、 そこで子どもたちが集まっています。
子どもたちの集まる場所にはたくさんの本がいつもあるように、飽きの来ないシンプルな本棚になっています。
デザインに込めた想い
製品のポイントは、少年期の心を豊かにする読み物は、ハードケースに包まれた読み応えのある本です。 そんな心に残る本を収納し、楽しんでいただけるように、側面には葉っぱの模様を付け、子供用らしさを出し、そして、とにかく量を収納できるようにしています。
圧迫感のないサイズ感
300冊以上収納できる本棚と聞くと、相当大きな家具を想像されますが、実は家具としては奥行を最小限にしています。 リビングやダイニングテーブルの側においても奥行き感を感じさせず、とてもスタイリッシュに見えます。
側面の葉っぱ模様
側面には葉っぱの模様をくり抜いてあります。側面から見ると内部の本のカバーが見え隠れします。 子供らしい可愛い雰囲気を作りましたので、本棚の両サイドにはできるだけ何も置かずにデザインも楽しんでいただければ嬉しいです。
上段
ここには文庫本サイズ(高さ148㎜)や新書版(高さ182㎜)までが収納できるようになっています。 小説などの本はここに置けます。絵本ももちろん収納できます。子供たちだけのものを収納する場合はおもちゃや、ぬいぐるみを飾っても良いでしょう。
中段
ここは絵本でもA5サイズまでの本が収納できます。
下段
一番下はA4サイズの雑誌や絵本や、図鑑などが収納できます。少し重い本や、ハードカバーのしっかりとした本などを収納できます。
本だけじゃない
絵本や本だけじゃなく、おもちゃやお気に入りの小物も飾れます。少し彩りを加えてあげるととてもかわいくディスプレイできます。リビングにも馴染む本棚です。
背板はヒノキの一枚板
部屋の間仕切に置くこともあるでしょうから、背板までしっかりとヒノキの無垢板をはめ込んでお届けします。 ヒノキの羽目板は節一つない良質材です。本の間から見える木目も家具に高級感を与えてくれます。
よりシンプルなバリエーション
側面の葉っぱの切り抜きなしもお選びいただけます。大人の方でも書斎で使うとたくさんの書籍が入りますので使い勝手は大変良くなります。
手間暇を惜しまず良いものを
大量生産で作られる家具とは違い、家具職人が一つずつ組み立てて、磨いて仕上げていきます。 細かい部分の木部同士の接合や、角の丸み、そしてビス隠しの込栓まで美しく仕上げています。 合板でできた家具の組み立ては簡単ですが、天然木を使用するので、湿度などによって木が反ることもあります。 木の状態を見極め、適材適所に材料を選んで使います。
経年変化でさらに味わい深い
僕と私の本棚に使用している木はヒノキです。このヒノキは使うほど味わいが増し、 経年変化で徐々に色があめ色に変化していきます。1年目より2年目、5年10年と使っても劣化することなく、良い色に変わっていきます。 絵本を卒業したら家族の趣味の本や雑誌を収納してあげて下さい。
安全性へのこだわり
なかよしライブラリーの子供用家具は高知県産のヒノキを主材料として使っています。樹齢は50年~70年程の良質材です。 節が少なく良い部分だけを使用しますので材料費は決して安くはないのですが永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。 時代の流れと共に、人工素材の木目“調”が使われることも多くなりましたが、接着剤から出る有害物質の人体被害を考えるとやはり子供たちには天然木を提供したいと考えます。
安心安全の自然塗料を使用
最もなかよしライブラリーが時間をかける作業工程は塗装&研磨です。 研磨は子供たちに安全であることを重要視していますので、角は丸く、触っても痛くないように仕上げます。 何度も磨きますので出来上がりはツルツルに仕上がります。そして塗料。塗料は植物性由来のリボスオイルを使用します。 亜麻仁油・エゴマ油などの植物油を木部に浸透させながら磨きながら仕上げていきます。石油系の塗料ではないので嫌な臭いはなく、木の木目をひき立たせてくれます。 何よりマスクなしで塗れるほど、人体には無害の塗料。もちろんおもちゃの塗料にも同じものを使用しています。
節の活かし方
節のない家具が上品で美しいという業界の「あたりまえ」ではなく、「森の恵みをそのまま家具にする」その方がより自然だし、これまで以上に木の表情を楽しめると考えています。また50~70年と枝打ちなどの手入れをしてきた木には節が少なく、良質な材料として市場では高値で扱われます。樹齢が永く、しっかりと手入れされた丸太を我々が直接買い付け、節はデザインの一部として利用することで、「世界に一つだけの表情を持った家具」をお客様にお届けできます。
節の個性
生き節・抜け節(穴が開いた状態)は家具の使用上の問題がない範囲で木の個性と捉え、デザインの一部として家具に使います。
世界に大切に一つに
本物の木の木目は一つずつ違います。立木の時にどんな環境で育ったのか、またどんな管理をされてきたかによって節の大きさも変わってきます。お届けする家具はそんな世界に一つの表情を持った家具です。ぜひ家族の一員として迎え入れてあげて下さい。
産地や製造状態も公開
本体には高知県産のヒノキを使います。100%国産材、100%自社製造の家具です。木を使っていても、その木材がどのルートに入ってきて、消毒の有無などはよくわかりません。私たちの家具は自ら木を仕入れ、自ら製造して出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
気持ちいい!!を常に
私が考えるいい家具とは、購入からお届けまでのサービスや、使用した方からのアフターフォローなどももちろんですが、重要視しているのは、「感覚」です。磨かれ、使う人に優しい仕上がりになりました。
お届け後のお話
梱包は一つです。段ボールをとり、そのままご利用いただけます。組立は不要です。
大切なお宅を解決しない工夫
同封のフェルトを脚の下に貼って下さい。家具を動かす際にスムーズに、そして床を保護する役目があります。
製作者コラム
まだ小さかった頃、たくさんの絵本を寝る前に読み聞かせてもらいました。絵本がありました。その絵本は実家の【僕と私の本棚】3台分に目いっぱい詰まっています。次は私たち、絵本を読んであげましょう。
安心の国産材使用
なかよしライブラリーの製品は国産材100%使用しています。
木を使用していても、外国材などは伐採ルート(合法か否か)や管理方法(消毒の有無)までは分かりません。私たちのつくる製品は自ら木を仕入れ、自らで製造加工し出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
内容もWEB上で公開しておりますので、ご安心下さい。
口に入れても安全な塗料を使用
なかよしライブラリーの製品は天然塗料または無塗装の状態で使っていただきます。
塗料は植物油を主原料にした安全性が高い塗料です。赤ちゃんが口に入れても塗料が溶け出すこともなく、家具に塗られた有機溶剤で身体に害を及ぼす危険性もありません。永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。
赤ちゃんが使っても安全な品質をお約束します。
木材の特徴
木製品はお客様のお宅に届いた後も呼吸を繰り返すと言われています。
湿気の多い時期には膨らみ、乾燥すると収縮します。木の乾燥は十分に行っているのですが、稀に木のおもちゃの箱に亀裂が入ったり、家具の引出しが少し抜けにくかったりといった動きが見られる場合があります。
使用上気になる点がございましたら遠慮なくお問合せ下さい。
自然に還る取り組み
なかよしライブラリーでは環境への配慮として資源の有効利用に取り組んでいます。製作過程で出る端材やおがくずは全て再利用しております。
また、できる限りお客様宅でゴミが残らないようにエアキャップ(プチプチ)は使用しない簡易梱包を原則にしております。
万が一、開梱後に傷やへこみの大きいものがありましたら、遠慮なくご連絡をお願いします。