Delivery and home visit

配達とお宅訪問

We get a lot of orders at the end of the fiscal year. This is because the deadline for deliveries to nurseries and kindergartens is the end of March. As is the case every year, production, the drawing team in the office, and toy production all get busier every day. That's why Yoshida-san has been coming to help out from the toy factory since yesterday. He and Kentaro are sharing the wood cutting work. Both are veterans with over 10 years of experience in woodworking. We can rely on them.*

Nakayoshi Library Kochi Factory

Home visit from Kobe

Today we are visiting a home. Mr. Takayama and Mr. Ishizu from Kobe went to deliver some furniture. They sent us some wonderful photos, so we would like to introduce them to you.

Nakayoshi Library

A brother and sister who always participate in our workshops. The toy box they made at last year's workshop is displayed on the movable shelf . It looks like they will be able to store a lot of books and toys in it. They always come to the store with their family. It looks like they will be able to use it as they grow up. Thank you for delivering it (^^♪

Cute kids room

Nakayoshi Library

The other person is Mr. I. The children's room is so cute!! It's a great environment for choosing toys.

Nakayoshi Library

Even though it is children's furniture, it is of course fine for adults to use it as well, and it is not specifically made for children.

From an early age, children can experience touching real wooden furniture, cultivating their sensibilities, and using it while repeatedly caring for it. I hope that this will help them develop the ability to "cherish things and organize them before using them."

So I think it's better for furniture to be as simple and versatile as possible. It's better for it to be usable for a long period of time, from children to adults.

It would be great if these furniture pieces would eventually become partners in the child's life, supporting their growth as they go from toys to school supplies, and from school supplies to their study.

Nakayoshi Library

It will be fun to think about what things to store for him as he grows. *Thank you, I-san.

Being able to deliver the products to customers' homes in this way allows us to see how they are being used. This is very pleasing and rewarding for us, as well as the artisans who work at Nakayoshi Library (^^♪ I hope to see this and get through this busy season **

See you next time!

Back to blog

Author of this article

Name: 濱田創
Role: 代表取締役
Origin: 高知県
Favorite location: 高知工場・本社
Favorite tree: 庭に植えているトチの木とケヤキ
Favorite word: 革新的な思考を考えるより古い思考を捨てること


なかよしライブラリーの代表をしています。ブログは自分が日々思うことをツラツラと書き綴っていますので、とっても暇な時に見て下さい。家族は3人。ペットは庭の除草をしてくれるヤギを飼っています。築130年の古民家で暮らしています。毎日草刈りが大変ですが、化学物質0の快適な家を気に入っています。安心と安全の製品とサービスをこれからも生み出していきます。

高知工場・本社

SERVICES

なかよしライブラリーのサービス

これまで30年以上保育園・幼稚園などの子ども施設向けの製品を作ってきました。子どもが安心して使えるように細部まで丁寧に作っています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

ご注文方法

ご注文方法

ECサイトでのご注文に加え、お電話やチャット、FAXなど様々な方法でご注文いただけます。日々の業務で忙しい方にも丁寧にご対応致します。お気軽にお問合せ下さい。

運賃・配送について

運賃・配送について

基本的に配送料は商品代に含まれますが、一部大型の遊具や取り付け施工が必要な家具、一度に配送する商品数が多い場合は別途見積もりをさせていただきます。

配送は段ボールで梱包し、玄関渡しを原則としております。
ただし、大型の家具や遊具、取り付け施工などが必要な場合は、専門業者に依頼するか、社内の担当者が納品まで立ち合います。

オーダー・セミオーダー対応

オーダー・セミオーダー対応

受注生産で製作するため、ご希望に合わせたオーダー品の製作や既製品のサイズ変更などのセミオーダーにも柔軟に対応致します。お気軽にご相談下さい。

事務所類関係

事務所類関係

見積書:ご購入前の見積書については無料で作成しお客様の希望する方法で送付致します。

請求書・納品書:商品に同梱かまたはデータ送付を原則としています。詳細はお問い合わせください。

無料相談

無料相談

導入を検討されているお客様に対しては無料で以下のご相談を承ります。
お見積り、現地採寸、現地での家具提案、オンライン相談、電話相談。

打ち合わせ

打ち合わせ

新設の場合において、コーディネートや相談から弊社スタッフが相談役として入ることも可能です。その場合、必要に応じて設計士や現場監督との打ち合わせを進めさせていただきます。これに関する費用は無料です。

お支払方法

お支払方法

各種クレジットカード、銀行振り込み、pay払いに対応しております。また法人様限定で納品月末締め、翌月末払いの請求書払いも対応可能です。

アフターフォローについて

アフターフォローについて

1年以内の破損や不具合については無料で対応致します(ただし故意や無理な使用による破損はこの限りではありません)1年以降の修理や破損については別途ご相談下さい。廃盤品についても修理は対応可能です。ご安心下さい。

FLOW

ご納品までの流れ

なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

ご納品までの流れ

VISIT

実際に商品を見られたいお客様

なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。

CONTACT US

お問合せ

その他のご不明点やご相談など、チャット又はフォームからお気軽にお問合せ下さい。
カスタマーサポートの営業時間:平日 / 10:00~17:00(土日・祝日を除く)

Contact form