「トリック・オア・トリート!」
仮装して、ちょっぴり不思議で楽しい時間を味わえる、ハロウィン。
ご家庭でも気軽に楽しむ機会が増えていますね。
そこで、今回のテーマは「ハロウィン絵本」。
おばけが苦手な子も、絵本の世界なら安心。
親子で「ハロウィンって楽しい!」と感じられる3冊をご紹介します。

ハロウィンのおはなし会は、仮装も楽しみの1つ♪
___________________
「ハロウィン絵本」 おすすめ3選

『ハロウィン!ハロウィン!』
著者:西村敏雄
出版社:白泉社
ハロウィンに手作りの仮装をする、たろうくんと動物たち。
袋をかぶっておばけになったり、トイレットペーパーをぐるぐる巻きにしてミイラになったり_。
身近なもの使っているので、読みながら仮装への気持ちも高まりそう。
最後は、ちょっぴりドキドキする展開が待っています。
可愛らしい絵とくり返しのリズムで、小さなお子さんから楽しめるハロウィン絵本です。
___________________

『ハロウィンのかくれんぼ』
作・絵:いしかわこうじ
出版社:ポプラ社
赤ちゃんから楽しめる、ハロウィンがテーマの型抜き絵本。
ジャック・オー・ランタンのかぼちゃ、おばけなど、絵本の中はハロウィン一色!
英単語も表記されているので、少し大きくなったら英語にも親しめます。
さらに、表紙に注目!
おばけに蓄光塗料が使われていて、明るい場所から暗い場所に移すと光るんです。
厚紙でできたコンパクトサイズで持ち運びしやすいのも、嬉しいポイント。
___________________

『おめんです 2』
作・絵:いしかわこうじ
出版社:偕成社
「~のおめん かぶっているの だあれ?」のやりとりが楽しい、しかけ絵本。
“ぴえろ”や“そんごくう”など、さまざまなおめんが登場する中、“おおきななかぼちゃ”のおめんをかぶった◯◯◯も。
最後のページには、おめんがずらり!
「どのおめんがいい?」と声を掛けて、子どもに選んでもらいます。
「はい、どうぞ」と渡すと、嬉しそうにお面をつける仕草が可愛くて、キュンッとしちゃいます。
___________________
絵本で楽しむ、おうちハロウィン

ちょっぴり怖いけれど、わくわくがいっぱいのハロウィン絵本。
ドキドキする場面も、ママと一緒なら怖くない。
絵本と一緒に、楽しいハロウィンを過ごしてみませんか?

1 comment
かぼちゃおばけの帽子かわいいですね(☻-☻)♡
ご紹介の小さいお子さんも楽しめるハロウィン絵本は、職場でも大活躍でした♡