【掲載のお知らせ】『月刊 先端教育オンライン』に掲載されました!

木のおもちゃ

 

こんにちは!
なかよしライブラリーでインターン中の高知の大学生、澤田です🌿

このたび、教育や地域イノベーションをテーマにした情報サイト『月刊 先端教育』に、なかよしライブラリーが紹介されました!

 

▶︎オンライン記事はこちらから読めます。
👉 子どもの豊かな成長を育む こだわりの「木の玩具」をつくる

 

なかよしライブラリー 記事掲載


記事の見どころ

記事では、家業の木工所を引き継ぎ、なかよしライブラリーとして再建を果たした経緯や、国産材を使用した子ども向けの木の玩具・家具へのこだわりについて語っています。

また、保育園・幼稚園向け事業の展開や、海外進出への展望など、なかよしライブラリーのこれからについても触れられています☆彡

機械化の進む現代社会で、「手作り」や「日本の木」の温かみにこだわり続けるなかよしライブラリー。その想いや歴史が十分に伝わるのも見どころです!

 

木育

“木育”って、やさしい未来づくりかもしれない

記事の中で印象的だったのが、「幼少期から自然に近い素材に触れることで物事の本質を感じ取る感性の育成にもつながります。」という言葉。

「木とふれあうことを通じて、五感やこころが育つ」って、今の時代だからこそ大切にしたいことだなぁと思います。スマホやタブレットも便利だけど、“木のざらっとした感触”や“あたたかみのある色”を、手でものを触りながら覚えるって、すごく贅沢な体験なのかも。

 

インターンとしても、ちょっぴり誇らしい

今回の掲載は、なかよしライブラリーのみなさんがずっと大切にしてきたことが、
外の人にもちゃんと届いてるんだな〜って思えて、
勝手ながらちょっぴり誇らしい気持ちです☺️

というわけで、今回はちょっとうれしい“掲載のお知らせ”でした!
次回もインターン生の目線で、なかよしライブラリーの「いま」をお届けしていきます!

それではまた〜!(`・ω・´)ノ

Back to blog

Name: しゅか
Role: インターン
Origin: 高知県
Favorite location:
Favorite tree: 四季を感じられる木
Favorite word: 心頭滅却すれば火もまた涼し
よろしくお願いいたします‼