
こんにちは!
なかよしライブラリーでインターン中の高知の大学生・澤田です🌱
今回は、高知県にある「ミロクテクノウッド」さんにお邪魔してきました!
株式会社ミロクテクノウッドさんは、木材加工のプロ集団であり、大手自動車メーカー・レクサスの“シフトレバー”などにも使われる木材加工を行う、株式会社ミロクのグループ会社です。
実は今、なかよしライブラリーでは、「レクサス用の高級木材の“端材”を使った積み木をつくる」ちょっとワクワクするプロジェクトが進行中!

「メープル(左)」と「ウォルナット(右)」
ミロクテクノウッドさんで見せてもらったのは、主に2種類の木材。
カナダ産メープル(白くて硬い)
アメリカ産ウォルナット(濃くて落ち着いた色味)
白黒のコントラストが素敵ですよね。
色だけじゃなくて香りも少し違うんです!
メープルの香りは、誰もが匂ったことのなる新築の香りが濃縮された感じでした。一方で初めて匂うウォルナットの香りは見た目に反してすっきりしていて癖のない感じ!それぞれ個性があって香りまで楽しめちゃいます(^▽^)/

「レクサスコレクション」での販売計画も!
この積み木プロジェクト、実は「レクサスコレクション(LEXUS COLLECTION)」という、レクサスユーザー限定の特別な通販カタログで販売されるかもしれないんです!
遊ぶもよし!飾るもよし!
誰もが楽しめるアイテムとして、特別なギフトになりそうです!!