Skip to product information
1 of11

【童話館コラボ】どうぶつ絵本と積み木のセット

【童話館コラボ】どうぶつ絵本と積み木のセット

童話館とのコラボ商品 第1弾!
なかよしライブラリーの人気おもちゃ「動物積み木」と、 童話館おすすめのどうぶつ絵本セットにしました。

絵本は、全4冊の中からお好きな1冊をお選びいただけます。
絵本を読んで積み木であそぶことで、物語の世界がもっと楽しく広がります。出産祝いやお誕生日の贈りものにもぴったり。
積み木は国産木材を使い、無塗装・無着色。自然な木の色と手ざわりを大切にした、かわいいどうぶつの形です。

※こちらの商品は無料でラッピングしてお届けします。なお、熨斗のご対応は承っておりません。

期間限定!ご注文は11月30日まで。

Regular price ¥16,830(税込)
Regular price Sale price ¥16,830(税込)
Sale Sold out

  • Apple Pay
  • American Express
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
  • PayPay

商品のサイズ・仕様について

使用している木材

ラッピングについて

よくあるご質問

Add to cart
View full details

童話館とのコラボで生まれた特別なセットをお届けします

長崎市にある「こどもの本の童話館グループ」。年齢に合わせた絵本を定期的に届ける「童話館ぶっくくらぶ」は、長年に渡り多くのご家庭から愛されています。

このたび、子どもたちの成長を願う私たちなかよしライブラリーと童話館がコラボし、童話館出版の絵本とおもちゃを一緒にお届けする特別なセットが誕生しました。

読み聞かせの時間と、積み木で遊ぶ時間がひとつにつながり、親子の時間がもっとやさしく、楽しいひとときになりますように。

 

絵本と積み木で広がる物語の世界

こちらのセットは、絵本と積み木を一緒に楽しめることが大きな魅力です。
読んだお話を積み木で再現すれば、物語の世界がぐっと身近に。
絵本の世界と積み木遊びを行き来することで、子どもたちは自然と「読んでみたい」「遊んでみたい」という気持ちをふくらませていきます。

 

贈りものにもぴったり

こちらの商品は、絵本と積み木を無料でラッピングをしてお届けします。
出産祝いやお誕生日プレゼントなど、大切な贈りものにもぴったりです。
※熨斗のご対応は承っておりませんのでご了承ください。写真はイメージです。

 

選べるどうぶつ絵本4冊

セットの絵本は、童話館おすすめのどうぶつ絵本4冊の中からお好きな1冊をお選びいただけます。

『モーっていったの だあれ?』

朝、おんどりが鳴くと、どこからか「モー!」という声が。誰の声?声の主を探しにおんどりが行くと…。
楽しいしかけ絵本です。

文: ハリエット・ツィーフェルト
絵: シムズ・ターバック
訳: はるみこうへい
対象年令:およそ1才〜

 

わたしのおうち あなたのおうち

小屋にいるのは猫かな?いいえ犬です。巣にいるのはちょうちょうかな?いいえ、みつばちです。
では、ここに住んでいるのは?楽しいしかけ絵本です。

作: マウリーン・ロフィー
訳: さがのやよい
対象年令:およそ1才〜

 

『どこへいってた?』

「ねこねこ どこへいってた?あっちきょろきょろ こっちきょろきょろ ぶらぶらしてた。」と語りかけるような言葉と軽快なリズム。声に出して読んであげると、なんだか心地よくなってきます。
やがて「ねえねえ どこへいってた?どこへいってた?」と、子どもの声が聞こえてきますよ。

作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: バーバラ・クーニー
訳: 内田莉莎子
対象年令:およそ2才〜

 

『サムはけっして わすれません』

サムは動物園の飼育係。動物たちの食事を忘れたことなどありません。
でもある日、ぞうくんが「ぼくだけ何ももらっていない。」と今にも泣きだしそうです。すると、干し草であふれんばかりのワゴンを引いたサムが現れました。
子どもは愛情に貪欲で、忘れられることの悲しみも大人の想像以上なのかもしれません。でも、「自分はここにいるよ。」という思いは、子どもも大人も変わりませんよね。

文・絵: イブ・ライス
訳: あきのしょういちろう
対象年令:およそ4才〜

 

なかよしライブラリーの「動物積み木」

セットのおもちゃは、なかよしライブラリーで長く愛されている「動物積み木」。
国産木材を使用し、無塗装・無着色で木そのものの色や手ざわりを大切に仕上げました。
かわいらしい動物のかたちは、0歳ごろから5歳ごろまで安心して遊べます。
自然素材ならではのあたたかみと、職人の丁寧な手仕事をお楽しみください。

「動物積み木」を詳しくみる

安心の国産材使用

安心の国産材使用

なかよしライブラリーの製品は国産材を使用しています。
木を使用していても、外国材などは伐採ルート(合法か否か)や管理方法(消毒の有無)までは分かりません。私たちのつくる製品は自ら木を仕入れ、自らで製造加工し出荷までしますので、自信を持って“良いもの”をお届けできます。
内容もWEB上で公開しておりますので、ご安心下さい。

口に入れても安全な塗料を使用

口に入れても安全な塗料を使用

なかよしライブラリーの製品は天然塗料または無塗装の状態で使っていただきます。
塗料は植物油を主原料にした安全性が高い塗料です。赤ちゃんが口に入れても塗料が溶け出すこともなく、家具に塗られた有機溶剤で身体に害を及ぼす危険性もありません。永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。
赤ちゃんが使っても安全な品質をお約束します。

木材の特徴

木材の特徴

木製品はお客様のお宅に届いた後も呼吸を繰り返すと言われています。
湿気の多い時期には膨らみ、乾燥すると収縮します。木の乾燥は十分に行っているのですが、稀に木のおもちゃの箱に亀裂が入ったり、家具の引出しが少し抜けにくかったりといった動きが見られる場合があります。
使用上気になる点がございましたら遠慮なくお問合せ下さい。

自然に還る取り組み

自然に還る取り組み

なかよしライブラリーでは環境への配慮として資源の有効利用に取り組んでいます。製作過程で出る端材やおがくずは全て再利用しております。
また、できる限りお客様宅でゴミが残らないようにエアキャップ(プチプチ)は使用しない簡易梱包を原則にしております。
万が一、開梱後に傷やへこみの大きいものがありましたら、遠慮なくご連絡をお願いします。