
制服登校
幼稚園の制服登校がスタートしました。アンパンマンのリュックサックを背負って、お気に入りの青い靴を履いて颯爽と出かけていきました。少しずつ慣れてきたようです。さて、今日はヤギのモモさんが水道管を再び引っかけて破裂させました。。。(2回目)
戻って、元栓を締めた、直後!!鳥の糞が肩に落ちてきました。。。水でないのに。。。
こんなバットタイミングなかなかない。運も付いたことなので良いことありそうです♪

保育園へロッカー納品
愛媛県西条市の古川認定こども園様へロッカーや仕切りゲートの納品をさせていただきました。毎年少しずつ導入していただいて、園の中にはなかよしライブラリーの保育家具がいっぱいです。

古川認定こども園さんの概要
古川認定こども園(愛媛県西条市)は、社会福祉法人あおい会が運営する認定こども園です。「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進んでいること」をモットーに、子どもたちの思いやりの心と健やかな体を育む保育を実践しています。

園舎は明るくナチュラルな雰囲気で、子どもたちが安心して過ごせる環境が整えられています。年間行事や日々の保育活動を通じて、子どもたちの健やかな成長をサポート。

なかよしライブラリーでは現在全国800施設を超える保育園等の子ども施設に保育家具の導入をさせていただいております。子ども向け家具の専門店として今後も、現場の保育士さんが便利に使える保育家具、子どもたちが安全に使える商品の開発を進めて行きます**

個人的には後ろの鍋をひっくり返したようなオブジェが気になるなんだあれは?
さて、明日は鹿児島へ♪ではまた!