トヨタカローラキッズルーム
ホテルグリーンプラザ東条湖
ホテルオークラ京都
高知銀行ローンセンター

待ち時間が楽しい時間に。天然木でつくる心地よいキッズスペース。

子どもと大人が訪れる空間に「遊び」と「やすらぎ」をプラス。
待ち時間を楽しい時間に変える、天然木のキッズスペースを一緒に創りませんか?

Wood-scented Kids Room Installation LocationCurrently being introduced to car dealerships, dental clinics, model homes, municipal facilities, banks, hotels, etc.

こんな企業・店舗さまにおすすめです

⚫︎病院・クリニック|待ち時間を楽しいひとときに
⚫︎自動車販売店・ショールーム|商談に集中できる環境づくり
⚫︎公共施設・役所|親子が安心して訪れやすい空間に
⚫︎銀行・金融機関|手続きの間も子どもが快適に過ごせる
⚫︎ホテル・宿泊施設|家族旅行をより快適に
⚫︎美容室・サロン|施術中も子どもが楽しく過ごせるスペースに

今すぐお問い合わせ

企業・店舗さまに選ばれる3つの理由

1. 子どもが飽きずに遊べる

子どもが夢中になれるキッズスペースをご提案。退屈しがちな待ち時間も、楽しいひとときに変わります。
大人も落ち着いて過ごせることで、お客さまの満足度向上につながります。

2. 木製だからお手入れが簡単

木製のキッズスペースなら、丈夫で劣化しにくく、お手入れも簡単。
毎日のお掃除の負担を減らし、その分の時間を商談や接客などの準備にあてられます。

3. 天然木のぬくもりが生きる、安心・安全な空間づくり

子どもが直接触れるものだからこそ、素材にはこだわりを。
長年、木のおもちゃや子ども家具を手がけてきた知識と技術を活かし、温かみがあり、安全性の高い空間をお届けします。

New Kids Room Products

    ネッツトヨタ神戸様

    木製キッズルーム、木のおもちゃ、子ども家具、室内遊具を取り入れたネッツトヨタ神戸の取り組み事例。カーディーラーに来店する子ども連れ家族に喜ばれ、商談やイベントにも活用されています。木のぬくもりが伝わる空間づくりが、地域に選ばれる理由や、キッズコーナー導入による効果をわかりやすくご紹介します。

    詳細ページへ

    富士スバル太田店様

    親御さんたちもお子様が安心して遊んでいる様子を見て、商談や整備の待ち時間をリラックスして過ごされています。「以前は、お子さまが退屈してしまい商談が中断することもありましたが、今はそのような心配がほとんどありません」

    詳細ページへ

    ネッツトヨタ愛媛松山インター様

    お子様にはとても好評ですけど、なかなか帰ろうとしない光景がよく見られるようになりました。私たちスタッフも帰るよう促すのが大変ですww

    詳細ページへ

    Yusuhara Town Woodpecker Learning Center

    Toys made from wood from Yusuhara Town

    The Woodpecker Learning Center was designed by architect Shigeru Hosoki, and is an attractive facility with an open space that makes generous use of local wood. Its design allows you to feel the warmth of the wood and blends in with nature.

    Go to details page
    ホテルグリーンプラザ東条湖

    Hotel Green Plaza Tojoko

    Hotel Green Plaza Tojoko is adjacent to the Toy Kingdom at Tojoko in Hyogo Prefecture. The hotel is popular with families. A corner that has been a popular game center for many years has been renovated into a wooden space where parents and children can gather.

    Go to details page

    ネッツトヨタ愛媛だんだんPARK様

    お子様がどのおもちゃもまんべんなく遊んでくれることが印象的です。あとは玩具が破損したりすると入れ替えてくれること、おもちゃや遊具の選定をプロにお願いできる点もで安心感があります。

    詳細ページへ

    株式会社高知銀行様

    契約手続きの約1時間くらい、お子様がずっと遊んでいるのは驚きました。契約が終わっても「まだ帰りたくない。」と言う子も多く、集中して遊んでくれて助かっています。

    詳細ページへ

    ネッツトヨタ愛媛問屋町店様

    子どもたちだけじゃない!大人も楽しめるカーディーラーのキッズルーム。「私たち家族はかれこれ10年以上、こちらで車の整備をお世話になっています。キッズルームは家族で利用できるので大変助かっています」本文中より抜粋

    詳細ページへ

    Media informationContains media information and useful articles.

    SERVICES

    サービスについて

    よくいただくお問い合わせ内容をこちらにまとめましたのでご参考に。さらに詳しくお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。

    ご注文方法

    ご注文方法

    ECサイトでのご注文に加え、お電話やチャット、FAXなど様々な方法でご注文いただけます。日々の業務で忙しい方にも丁寧にご対応致します。お気軽にお問合せ下さい。

    運賃・配送について

    運賃・配送について

    基本的に配送料は商品代に含まれますが、一部大型の遊具や取り付け施工が必要な家具、一度に配送する商品数が多い場合は別途見積もりをさせていただきます。

    配送は段ボールで梱包し、玄関渡しを原則としております。
    ただし、大型の家具や遊具、取り付け施工などが必要な場合は、専門業者に依頼するか、社内の担当者が納品まで立ち合います。

    オーダー・セミオーダー対応

    オーダー・セミオーダー対応

    受注生産で製作するため、ご希望に合わせたオーダー品の製作や既製品のサイズ変更などのセミオーダーにも柔軟に対応致します。お気軽にご相談下さい。

    事務所類関係

    事務書類関係

    見積書:ご購入前の見積書については無料で作成しお客様の希望する方法で送付致します。

    請求書・納品書:商品に同梱かまたはデータ送付を原則としています。詳細はお問い合わせください。

    無料相談

    無料相談

    導入を検討されているお客様に対しては無料で以下のご相談を承ります。
お見積り、現地採寸、現地での家具提案、オンライン相談、電話相談。

    打ち合わせ

    打ち合わせ

    新設の場合において、コーディネートや相談から弊社スタッフが相談役として入ることも可能です。その場合、必要に応じて設計士や現場監督との打ち合わせを進めさせていただきます。これに関する費用は無料です。

    お支払方法

    お支払方法

    各種クレジットカード、銀行振り込み、pay払いに対応しております。また法人様限定で納品月末締め、翌月末払いの請求書払いも対応可能です。

    アフターフォローについて

    アフターフォローについて

    1年以内の破損や不具合については無料で対応致します(ただし故意や無理な使用による破損はこの限りではありません)1年以降の修理や破損については別途ご相談下さい。廃盤品についても修理は対応可能です。ご安心下さい。

    FLOW

    ご納品までの流れ

    なかよしライブラリーの製品はお客様に出来立ての木の香りを楽しんでいただくため受注生産で製作しております。以下の流れをご参考にして下さい。

    ご納品までの流れ

    VISIT

    実際に商品を見られたいお客様

    なかよしライブラリーでは実物をご覧いただけるように、関西、関東に実店舗を設けています。ご予約をいただきましたら専門のスタッフがご案内いたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。

    For inquiries, please contact us below.

    If you would like the catalogue mailed to you, please enter the postal code, address and name of the recipient in the comments section.

    Contact form

    FAQ

    Is customization possible outside of the plan?

    Yes. We can make suggestions based on the size of your room and your budget. We can also give you quotes for individual play equipment and furniture.

    Do you rent out the kids' room?

    We are not accepting new rental orders. We only accept purchases (can be split).

    Please tell me about the delivery date.

    It will take about two months from the time of application. We will start production as soon as the on-site meeting is completed. Please contact us if you need it urgently or have a specific delivery date.

    Do wooden products require professional maintenance?

    No. There is no need for any special maintenance. Just wipe it with water.

    Regarding damage and replacement during use

    If there is any damage or malfunction within 12 months of installation, we will replace it free of charge. Please rest assured. (Any damage caused intentionally will be covered for a fee.)

    Is there a warranty period for Kids Room?

    If the product becomes defective within one year due to breakage, warping, or cracking of the wood, or if any other inconvenience occurs, we will replace it free of charge. (Intentional damage is not covered.) Since natural wood is used, cracks and distortions may occur due to wood shrinkage depending on the environment of the room. Please understand that this is a natural thing. Wood that has been in use for more than one year will become accustomed to the environment to a certain extent, so changes due to shrinkage will be less likely to occur. Even if a defect occurs more than one year after delivery, we will respond on a case-by-case basis, but there will be a fee.

    Founded 30 years ago, we deliver the best products using Japanese wood and handcraftsmanship.

    Nakayoshi Library is a specialty store of wooden toys and children's furniture for children from birth to elementary school age. The founder is also a nursery teacher, and has consistently created safe and secure wooden toys and children's furniture for children. They use Japanese wood and manufacture in-house. In addition, by selling directly to customers, nurseries, kindergartens, etc., they are able to hear directly from the children and parents who use the toys, and use that information in their product development.

    About Us